`

2022年 3月 1日(火)の日記

今日は長女(高3)の高校卒業式。
コロナの感染拡大防止のため、保護者の出席は1名までと制限されてしまったので嫁のみ出席。

卒業生の名前読み上げなし、校歌斉唱なし、祝辞は校長先生のみと、かなりあっさりした卒業式だったとのこと。コロナ禍だから仕方ないし、まずは無事に卒業できて良かった。
高校生活も大きく影響を受け、数か月も学校(授業)が閉鎖されたり、各種行事が中止や規模縮小になったりと大変だったとは思うけど、何年か、何十年かしたら笑って話せると思う。

入学当時、「学校帰りに友達とショッピングモールへ行って、お茶したり、買い物したりして楽しむ」と言っていたが、入学してすぐから部活三昧。毎日ヘトヘトで帰ってきて、とてもじゃないが寄り道できるような余裕なし。そうこうしているうちに受験生となり、遊びに行くことなく高校生活が終了。
まぁ大学生になってからでも(なってからのほうが)遊べるし。
今日でセーラー服姿を見られなくなると思うと、ちょっと寂しい。長男が高校卒業する時とは違った感覚。


2022年 3月 2日(水)の日記

間もなく「グランツーリスモ7」が発売。
1997年の初代グランツーリスモ発売以来、新作が出る度に遊んできたし、今回も必ず買うつもり。
が、問題は、品薄でPS5が未だに手に入らないこと。
PS4版でも発売されるようなのでグラフィック等を妥協するか、もしくはPS5が手に入るまで待つか。悩ましい。


2022年 3月 3日(木)の日記

会社帰りに墓地へ。
ここ最近、お墓参りに行ってなかったし、たまには顔を出せと天国から怒られそうなんで。
区内だし、自宅から近いのにも関わらず年末に来て以来。
家族の近況報告とお願い事など、手を合わせてきた。


2022年 3月 4日(金)の日記

VFR800の記事を終了した。→コレ

新型コロナワクチンの3回目接種(ブースター接種)の案内が来た。
1回目、2回目のときは、「早く打たなきゃ!」って思いが強かったが、今回は正直ビミョー。
2回目接種後、半年で抗体が10分の1に減少するらしいから、やっぱ打たないとダメなのか。
今後は定期的に打っていくことになるんだろうな。


2022年 3月 5日(土)の日記

嫁は朝から仕事へ、長男(大2)はサークル活動でお出掛け。

長女(高3)と次女(小6)の3人で「ららぽーと」へお出掛け。
春から大学生になる長女の普段着(私服)を物色。
この1年、受験勉強に忙しくて服を買う時間すらなかったこと、また高校とは違って私服での登校になることもあり、あっちの店、こっちの店とお買い物。
ずーっと後ろをついて歩いていたので、結構疲れた。


2022年 3月 6日(日)の日記

嫁と長女(高3)の3人でアウトレットモールにお出掛け。

長女の誕生日プレゼントを購入。
受験勉強で買いに来れられなかったので3ヶ月遅れ、本人の希望はお財布。今使っている財布は、小学生の頃に購入したものですっかりボロボロ、デザイン的にも大学生には微妙。
モール内のブランドショップを片っ端から見て回り、MICHAEL KORS、Tory Burch、Kate Spade、COACHなどなど。
数ある中から一目惚れな感じの一品があり、デザインも質感も良かったのでめでたく購入。良いものが買えてよかった。


2022年 3月 7日(月)の日記

午前
今日は長女(高3)の国公立大(前期)の合格発表日。
そわそわして仕事が手に付かないだろうと思い、会社はメールチェックだけして即退社。
合格発表は10時、いそいそとパソコンを立ち上げて準備万端。
合否確認は本人自らで。

そわそわしながら待っていると、しばらくして歓喜の声。
めでたく合格してました(祝)
国公立を目指して頑張ってきていたので、努力が報われて良かった。
1年前は、定期テストで学年ビリ争いの散々な成績だったのに、よくぞここまで学力を上げてきたもんだと感心。
確か高校受験の時も、終盤に仕上げてきた感じ。追い込まれると力を発揮するタイプらしい。


メンテナンスに出してあったロードバイクを受け取りへ。
前後ホイールはベアリングだダメだったので、カンパニョーロのゾンダ(C17)に変更。あわせてタイヤもピレリのP7に。
ノビノビだったチェーンは、純正装着(ティアグラ)からアルテグラに2段階のグレードアップ。
そのほかシフト調整、ボトムブラケットの洗浄&グリス注入など、ステムベアリングもバラシて清掃の上、高さを調整とほぼフルコース。

近所を軽く走ってみたが、もう別な乗り物って感じ。
今までのあれはなんだったんでしょう??ってな大変身。どんなに良いものを購入しても、メンテナンスをやっていなければダメってのを再々々々々々々認識。
今回のメンテナンスは、車両本体価格相当をかけてしっかりやったので、これで月末に予定している「しまなみ海道」はばっちり。

午後
アルトワークスを受け取りに「ネクステージ刈谷店」へ。
パンクしていたタイヤは、4本まとめて新品(BS POTENZA RE-71RS)に交換。タイヤ保証サービスに加入していたため、無料での処置となった。ラッキー。
これまで履いていたタイヤは、すっかりゴムが硬化して乗り心地が悪かったが、新品タイヤになってかなり改善された。


嫁にも早めに帰宅してもらい、家族そろって久々の外食へ。
長女の大学合格(進学先決定)をお祝いで、本人の希望で焼肉。
まぁチェーン店ですけどね。

自宅に戻ってきてからも宴は続く。
正月明けから禁酒(約2ヶ月)していたが、今日ぐらいは呑んでも構わぬと解禁した。
めでたい。


2022年 3月 8日(火)の日記

長女(高3)宛に、大学から入学許可証が到着した。
ネットだけではやっぱり不安だし、紙切れで見てようやく安心。
これで4月以降の進路が決定したわけだが、当の本人は国公立大へ行けることよりも、学びたかった学門(経済学)に進めることに喜んでいる状況。
大学に通う(通わせる)意味があって良かった。

名古屋市民だと入学金が安いらしい。
私立に比べ、国公立大は授業料の安さも魅力だが、こんなところにも差があるとは。
真面目に?税金を納めてた甲斐があった。

今回の合格は、長男(大2)の力添えによるところ大。
毎晩、遅くまでマンツーマンで家庭内教師(主に数学)してくれた。
質問する妹、指導する兄、よいものが見られて親として幸せです。
仕事ではめちゃ冷遇されて(干されて)るが、プライベートはホント恵まれてると思う。


2022年 3月 9日(水)の日記

物置(バイク保管庫)にミノウラのバイクタワーを設置した。
限られたスペースの有効利用。これで自転車3台とKSR2の計4台がぎりぎり入るようになった。
もうちょっとガレージが広ければなぁ・・・。


2022年 3月10日(木)の日記

今日の名古屋の最高気温は16度。
なんか一気に春めいてきたし、あと1週間もしたら桜が咲き始めそう。


2022年 3月11日(金)の日記

午前
週末に職場のレイアウト変更があり、各自が引っ越し準備。
書類やパソコンなどを段ボール詰めする必要があるが、早々に終わってしまったので午前で仕事終了。
お昼には退社。

午後
長女(高3)とお出掛け。
受験が終わったらイケアへ連れて行ってくれと言われていたので、平日ならば空いてるだろうし、午後から(半日休み)にはいい感じ。
大学生になるのを機に、部屋の模様替えをする予定だが、あれこれ思いがあるようで。まぁ、頑張って合格してくれたし。
今日のところは「目を肥やす」まででウインドウショッピングにて終了。


2022年 3月12日(土)の日記

バイク保管庫に設置したバイクスタンドの記事を書いた。→コレ

午前
春からお世話になる大学の「オンライン入学準備説明会」に長女(高3)と共に参加。
大学生協主催のイベントで、生協の加入手続きや活用(利用)方法、また大学生活についての説明があった。
時間にして1時間45分とちょっと長すぎだったが、必要な手続等の再確認ができたので良かった。

午後
長女(高3)の部屋に新しい机を設置。
小学校1年生から使っていた学習デスクとおさらばし、オフィス用(サンワサプライ)に変更。ネット通販で購入したので、一緒に組み立て作業して1時間ほど。
これまでに比べスペースが格段に広くなって、これなら教科書や参考書、ノートパソコンを置いても楽勝。さらにゲーミングPCも置くらしい。
これで充実した大学生活が送れるなら何より。

夕方
デリカD:5のバッテリーを新しいものに交換し、ついでにさくっと洗車も済ませた。
今日の名古屋の最高気温は22度と、外で体を動かしていると汗ばむほどだった。


2022年 3月13日(日)の日記

長女(高3)とApple Store名古屋栄でお買い物。
第一志望大学(国公立)合格のお祝いにiPhoneを購入。これまで使っていたのは、高校合格のお祝いで購入したiPhone8 Plus。さすがに3年も経過してボロボロ(バリバリ)になってきたし、新しい生活を迎えるにあたって新調。
13はカメラ部分が気に入らないとのことで、iPhone12を購入した。

iPhoneに同じく、合格祝いでiPad Airもあわせて購入。
授業等で使ってみたいとのことで、我が家で初のiPadとなった。
大学生活は社会人になるための最後の準備期間。泣いても笑ってもあと4年。
しっかり学んで、資格も取って、何よりしっかりと遊んで楽しく過ごしてもらえれば。悔いだけは残さぬよう。


2022年 3月14日(月)の日記

確定申告するのをすっかり忘れてた。
気づけば期限は明日。
慌ててやり始めてはみたが、同じような人が大勢いるようで、システムのもろさもあってか重くて動かず。
イライラするばかりだし、タイムアウトで最初の画面に戻されたりとストレス。
これ間に合わんかもしれん。


2022年 3月15日(火)の日記

長女(高3)の大学入学手続きのため、会社はお休み。

長女と2人で地下鉄に揺られ、4月からお世話になる大学へ。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入学式の保護者出席が制限されているため、大学内を見学できる数少ないチャンス。
こりゃ行くしかないだろって、本人よりも親のほうが意気揚々でやって来た。

大学構内へと入り、入学手続き会場のある学生会館へ。
卒業証明書や住民票、授業料の口座振替書や誓約書など、各受付を回って順に提出。
ちゃんと準備してあったこともあり、手続き自体は10分ほどでさくっと終了。これで4月からの「名古屋市立大学」への進学が正式に決定。
ホント良かった。国公立志望だったもんね。親としても一安心。

生協で催し物をやっていたので、ちょっと覗いてみたり。
履修登録や教科書販売、学食、自動車学校など、個別に説明を聞くことができた。
学生企画なのか、ちょっと拙いところもあったが・・・。

せっかく来たので、キャンパス内をぶらぶら散策。
7学部7研究科から構成される総合大学ではあるが、キャンパスが4箇所に分散されていることから敷地は狭め。また年季の入った昭和の匂いがする建物が多く、私立大学のようなキラキラ感はなし。

キャンパス内を一通り見学してから帰路に。
ここで4年間、専門分野の勉強をするんだよなーって、建物や教室などの各種施設が見られて良かった。
あと、どんなサークルに入るか楽しみ。高校の頃はバリバリの体育会系女子だったが、これまで同様にスポーツに打ち込むのか、ぬるーくやるのか、もしくは全く違う分野にチャレンジするのか。
大学生活において、サークル(部活)は是非ともやっておかないと。


2022年 3月16日(木)の日記

次女(小6)の卒業式に参加するため、オレも嫁も仕事はお休み。

早朝
朝5時に起床し、次女を美容室へ送迎。
予約しておいた袴の着付けとヘアセットを依頼し、駐車場に停めた車の中でぼけーっと待機。
近所迷惑なのでエンジンをかけっぱなしにするわけにもいかず、寒さに震えながら待っていると、周囲もすっかり明るくなったころに完成。
卒業を祝うに相応しい晴れ着姿になって戻ってきた。

午前
嫁と2人で小学校へ。
少しでもよい座席(場所)を取りたくて、開場してまもなくの時間に式場(体育館)到着。
最前列は取れなかったが、前から2番目とまずまずの場所をゲット。
ここ(小学校)へ来るのも今日が最後だと思うと、何とも言えぬ寂しさ。長男が入学し、次いで長女、次女と続いて14年間、長いようであっという間だった。

9:20 開式のアナウンスが流れ、卒業生64名が順に入場。
男子はスーツ、女子は袴姿がほとんどで、普段と違った雰囲気。
胸を張って歩く姿に、大きくなったなと涙腺が緩むが、ここはぐっと我慢。

国歌のCD演奏が流れたのち、ひとりづつ名前が読み上げられての卒業証書授与。
例年、檀上で「将来の夢」を発表するんだが、コロナ禍を意識してか今年はなかった。期待していただけにちょっと残念。

飛沫感染防止で無いものと諦めていたが、卒業式定番の「呼びかけ(かけあい)」(楽しかった運動会♪ みたいなアレ)、「校歌」と「旅立ちの日に」の斉唱はあった。
先日、長女が高校を卒業、今日は次女が小学校を巣立ち。おめでたいんだけど、「寂しい」気持ちの方が上回ってしまい、胸がきゅーんと締め付けられる感じ。歌で涙腺が緩む。

1時間ほどで卒業式は終了し、これで小学校生活は終了。
3人兄妹の末っ子ってことで放置気味に育ててしまい、親としてあれこれ反省(後悔)するところが多々あるが、素直な性格のまま、心も体もしっかりと成長してくれた。
それに引き換え、自分は6年前とほとんど変わってない(むしろ退化?)ことに今更ながら気づくわけで。こちらも反省だが、今日のところは考えないようにしておくことに。

午後
長女(高3)の大学入学式用のスーツを選びにAOKIへ。
女子っぽいのは嫌、スカートよりもパンツ、色など本人の希望を元に何着か見立ててもらって試着。
リクルート・スーツとしても着回せるものとも思ったが、せっかくなので春らしい一着を。
また、高校を卒業して制服(セーラー服)が着られなくなってしまったので、あわせてフォーマル(礼服)も購入。これで冠婚葬祭も安心。


2022年 3月18日(金)の日記

長男(大2)が九州の自転車旅から帰ってきた。
連日、晴天に恵まれ、阿蘇をたっぷりと堪能してきたとのこと。楽しそうな話を聞いてると、自分も行きたくなってくる。

今日で今週のお勤めが終了。
隔日で有給休暇を取得したので、生活リズムが狂った1週間だった。 そして来週からは、いよいよ待ちに待ったお風呂のリフォームがスタート。工事立ち合いでまたも有給休暇取得の予定。


2022年 3月19日(土)の日記

来週のリフォーム工事にあわせて有給休暇を取ったので、今日から6連休也。

午前
週末恒例の自宅の掃除。
長女(高3)の大学受験も終わったので、各大学から取り寄せたパンフレットや願書、受験票の控えなどを整理(廃棄)。
部屋もすっきりしたし、気分も新たに新年度が迎えられそう。

午後
KSR2にフェンダーレスキットを取り付け。
以前に乗っていた時にも交換したし、こりゃ楽勝だろうと作業開始。
SHADのボックスとリアキャリアを外し、カウルを取っ払うところまでは順調。が、テールカバーに着手したあたりから難航。
錆が出ていてウインカーが外れず、5-56をたっぷり塗布してネジザウルスで何とか。結果、ネジ山が・・・。経年劣化でプラスチック類に亀裂も。

気を取り直して取付作業に取り掛かるが、またも問題発生。
今回、アクティブ製のフェンダーレスキットを購入したんだが、付属されているはずのハーネスや取付ネジの一式が同封されておらず。
イマドキそんなことあるか?? んなあほな。

已む無く、今日のところは断念。
作業が途中で中断できるのが屋内保管のメリット、物置(バイク保管庫)があって良かったよ。
早速、メールで購入店舗に一報。土日は休みらしいので、来週のウィークデーまで回答待ち。


2022年 3月20日(日)の日記

春休み6連休の2日目。

午前
長男(大2)と2人でサイクリングへ。
ロードバイクをメンテナンスに出してから初ライド。行き先はいつもの新舞子。自宅から往復50km、ほぼ平坦路なのでメタボには最適。
タイヤの空気圧をチェックし、期待大で自宅を出発。

走り始めてすぐに違いを実感。
とにかく車体が軽く、動きがスムースでフリクションロスが低減されてる感じ。
ホントに同じバイクか?って思うほどの変わりようで、メンテナンスの大切さと、コンポ(パーツ)のグレードアップ効果を実感。
裏を返せば、お金をかければかけるほど走りがグレードアップするってことで、車やオートバイのカスタムにはまるのと同じ。

いつもと違ったコースを走りつつ、自宅を出発してから1時間ちょっとで新舞子に到着。
走っているときにはあまり感じなかったが、停まると肌寒くてガクブル。
3月とは言え、まだまだ寒い。

帰路は風が強くなり、思ったようにペースが上げられず。
途中の休憩を含みつつ、往復で3時間ほどで自宅に到着した。久々に体を動かすと気持ちいいが、ここのところサボり気味だったので、体力がかなり低下しているのを実感。
毎日ちゃんと固定ローラを漕がないと。


2022年 3月21日(月)の日記

春休み6連休の3日目。

午前
嫁と長女(高3)の3人で近所の貸衣装屋へ。
2年後の成人式用に振袖を予約。
早い人だと高3の夏頃から予約するって聞いていたので、「余りもの」しかないかと覚悟していたが、まずまずの品揃えで一安心。
ずらっと並んだ振袖の中から、好みに合ったものを3着ほどピックアップし、並べてみてから一番気に入った1着を。

一通りの説明を受けて契約書にサインし、その場でお支払い。
大学受験、入学金、授業料、パソコンやタブレットなど何かと物入りだが、嬉しい悲鳴と言うことで。

午後
天気が良かったのでADV150を洗車。
日差しは暖かかったが、まだまだ水は冷たく。

明日からのバス・リフォームに先立ち、洗面所とお風呂場を整理。
ランドリーチェストや収納棚などを移動し、スキンケアや化粧品など細々したものも一時撤去。
早いもので自宅を建ててから20年が経過し、キレイに使っていたつもりでも、あちこちに水垢や落ちない汚れなどた多々。
工事は4日間の予定。


2022年 3月22日(火)の日記

春休み6連休の4日目。
DELICA D:5にバッテリー交換の記事を書いた。→コレ

今日からお風呂と洗面所のリフォームがスタート。
職人さん(工事業者)が来る前に、シャンプーや石鹸、ボディタオルなど最後まで残っていたものを撤去。
新築だったころを思い出させるほどにがらーんと。
待ちに待ったリフォームではあるが、いざとなると何とも寂しいもんで。

9時ごろに職人さん数名が来訪し、早速の工事開始。
手際よく養生し、既存のユニットバスをどんどん撤去していく。電動ドリルのガガーって音がしたり、どーんと大きな音がしたり、再使用しないので壊していく感じ。
2時間後にはすっかりなくなっていた。

このまま順調にいくかと思いきや、当初計画していた施工方法では、ユニットバスの設置が難しい(出来ない)ことが判明。
実際に解体してみないと分からない部分だったので已む無し、急遽、土間を打って架台にて設置する方法に変更。
明日までにコンクリートが固まらない場合、工事を一時中断せざるを得ず、職人さんの確保ができるまで(おおよそ1〜2週間)工期が伸びるらしい。

と言うわけで、今日のところは早々に工事終了。
着手してみて初めて分かることがあるのは、普段の仕事でもよくある話。まぁ仕方ない。
工事中はお風呂が使えないので、近所のスーパー銭湯で汗を流してきた。足を延ばして湯船につかれたし、たまには悪くない。


2022年 3月23日(水)の日記

春休み6連休の5日目。

8:30に職人さんが来訪。
心配していた土間コンクリートは、所要の硬度に達したことから、工事は続行することに。
大型トラックがやってきて部材一式が続々と搬入。
どうなることかと心配だったので、無事に工事が進められて良かった。1週間も外湯生活は大変だし。

お昼ごろには浴槽が設置され、バスルームっぽくなってきた。
自分で選んだ壁や浴槽、床の色など、実物で再確認。色彩のセンスがあるほうではないが、我ながら良い感じと自画自賛。
新しいお風呂に入るのが楽しみ。

工事は18時ぐらいまで続き、浴室暖房や照明などの電気工事を残し、バスルームの施工は終了。
明日は残りの電気工事と、洗面台の入れ替えをして完成となる予定。

今日もスーパー銭湯へ。
これで外風呂も最後になりそうなんで、最後の記念に?風呂上がりに喉を潤してみた。


2022年 3月24日(木)の日記

春休み6連休の最終日。

今日もリフォーム工事の立ち合い。
立ち合いとは言っても特にやることがあるわけでもなく、細部調整でたまーに職人さんに呼ばれたり、どんな感じかな?と進捗確認に覗いたりする程度。

夕方ごろにリフォーム工事が無事終了。
お風呂(ユニットバス)を丸ごと交換し、自宅新築時(20年前)のヤマハ製(旭化成向けOEM)からTOTO製のサザナ・シリーズに。
魔法びん浴槽、カラリ床、浴室暖房乾燥機など、今までになかったイマドキ仕様が付いた。
ここ(名古屋)を「終の棲家」とする気はないが、年齢を考えて「手摺」などの「安心」も追加設置した。

今回のリフォームで洗面台も新しくした。
これまでの極狭60cm幅から75cm幅に若干のサイズアップ。
5人家族ってことを考えるとまだまだ小さいし、なんならダブルボウルでも良いぐらいだが、残念ながらそこまでの甲斐性(予算)はなく。
ま、あと10年もしたら、夫婦2人だけの生活になるはずだし。

当初、中老(50歳)になったタイミングでお風呂をリフォームする予定だったが、新型コロナウイルスが出始めた時期と重なり、中国からの部材調達ができなくなったことから断念。
2年遅れながらようやく新しくなった。
これで当面は安心。


2022年 3月25日(金)の日記

明日から1泊2日で「しまなみ海道」へ走りに行く予定だったが、残念ながら天気予報はがっつり雨。
せっかくなら晴れの日に走りたいし、雨降りに加えて強風(春の嵐)らしいので、日程を延期することに。
予約しておいた新幹線(往復)とホテルはキャンセル、期待を込めて1週間後に取り直した。


2022年 3月26日(土)の日記

嫁は早朝から仕事へ。職業柄、この時期(3〜4月)は1年で一番忙しいから仕方なし。

午前
週末恒例の自宅掃除。
お風呂のリフォームで砂や埃が舞ったので、廊下や洗面所などを拭き掃除。
バリスタも分解して徹底清掃した。

午後
長女(高3)と次女(小6)を連れてショッピングモールへ。
進学に先立ち、文房具などを買い揃えた。
新しいもので、新しい気持ちで、気持ちよく新しい生活が迎えられるよう。


2022年 3月27日(日)の日記

午前
KSR2にフェンダーレスキットを装着。
無いと思っていた付属ハーネスや取付ネジ一式も見つかった(単なる勘違い)ので、先々週の作業の続きからスタート。
前オーナーが取り付けていた社外製ウインカーは、プラスチックが割れて劣化していたので、フェンダーレスキットに加えてナンバープレート一体式のLEDウィンカーも取り付けた。
テール周りがシンプルになっていい感じ。

午後
家族で近所の公園へ。
レジャーシートを敷いて、ジュースやビール、つまみやお菓子をお供に1時間ほどお花見してみた。
今日は日差しも強く、日向では軽く汗ばむほど。まだ5〜6分咲きだったが、今週末辺りには満開になりそう。


2022年 3月28日(月)の日記

2021年度もあと4日。
仕事もロスタイムモード。


2022年 3月29日(火)の日記

ロードバイクのテールライトがボロボロになってきたので、OLIGHTのSEEMEE30を購入した。
microUSBを用いての充電式で、小型スリムな本体形状が特徴。
点灯、点滅、自動調光の3モードがあって、点灯時の明るさや点滅が設定が出来るのは標準的。驚きなのは重量で、IPX6の防水性能まで付いて、ライト本体はたったの19g。

DEFY2のシートポストにもキレイに収まった。
光量も十分でいい感じ。
ちょっと気になったのは、ラバーバンドで巻きつける固定方法なので、使っているうちにユルユルになって脱落してしまわないかと。
また、外光センサーがあって自動調光はするのに、自動点灯モードがないのが微妙。昼間にトンネルとか入った際に便利だし、せっかくなら機能として付けてほしかったな。


2022年 3月30日(水)の日記

土曜日の天気予報は、尾道市、今治市ともに「晴れ時々曇り」、「降水確率20%」とばっちり。最高気温が13度ってのがちょっと気になるが、漕いでいれば暖かくなるだろうし、服装で調整すればOK。
しまなみ海道をバイク(自転車)走るのは7年ぶり。年齢を考えると、しまなみ海道を走るのはコレが最後かもね。
桜の中を走れればベスト。


2022年 3月31日(木)の日記

2021年度も最終日。
来年度の作業(お仕事)について調整したいとお声がけ頂いたので、お客さんの職場(工場)まで出張。
新型コロナウイルスの影響で一気に景気が悪化し、仕事は減り、人(社員)余りな状況であるが、なんとか飢え死にしない程度にお仕事にありつけそう。いろいろと気を使ってもらってるようでホント感謝。
道中、桜がキレイだったよ。



inserted by FC2 system