2011年 3月 1日(火)の日記

今日から3月。

雪山遊びも終わり、気分的にはすっかり春。GWまであと2ヶ月となり、高規格キャンプ場の予約は今日から開始ってところがほとんどみたい。今年は、小学校の休み(旗日)と会社の休みがあまり合わず、狙うは5/3〜5の2泊3日。GWキャンプ予定の人はほとんどこの辺り狙いだよなーって思いつつ電波時計と睨めっこ。9時の予約開始とともに電話し、意外やあっさりと予約ゲットできてちょっと拍子抜け。
富士山近くのキャンプ場にしてみた。今から楽しみ。

2011年 3月 2日(水)の日記

ゼロスポーツの件。

岐阜に住んでた15年ほど前、片田舎の小さなチューニングショップって感じの店だった記憶。それがあれよあれよで大きくなり、幹線道路沿いに店を構えるようになって、モーターショーに出展するようになり、果てはEVまで手がけるように。ちょっと拡大のスピードが速くないかな?とは思ってたんだけど。
でも、この件、日本郵便側が一方的に悪いような気がするが? 弱者いぢめ? 両者の意見を聞かないとなんとも言えない所はあるけど、個人的には「惜しい」会社を無くしてしまったなって印象。

2011年 3月 3日(木)の日記

今日は桃の節句。
娘が居る身なんで、会社で残業なんてしてる場合じゃない。と言うわけで、仕事が途中やりなのを気にしつつとっとと退社。まぁ、毎日なんやかんや理由を付けては早く帰るんだが^^;
夕飯はひな祭り特別メニュー、食後にはお饅頭も出してもらって堪能。ビールも飲めたしいい夕飯だった。

2011年 3月 4日(金)の日記

担当のアイテムが3連荘で不具合連発、あっちでこっちでの多発状態。不具合要因は判明しているんだが、各システムの連接(マッチング)と使用者の操作による問題なんで頭が痛い。しかも海外メーカ製だったりするもんだから、手が出せない部分もあったり。厄除けの効果はどこいった!?

1週間ほど前に注文してあった車のイラストが届いた。
自分の乗ってる車のイラストって、ありそうでなかったり。写真に比べリアルさが欠ける分、イラストは好きだ。若干、デフォルメがきつすぎる感じがなくもないが。

2011年 3月 5日(土)の日記

名古屋オートトレンド2011


2年ぶり、名古屋オートトレンドへ行ってきた。会場は名古屋港沿いに建つポートメッセ名古屋。会場周辺は渋滞が激しいので、天気も良かったしV125で出動。車好き同士、長男とタンデムで出動。


会場に入ると目に付くのがミニバン、あっちもこっちも状態。そんでもってハイエース率高し。あとはアルファードとか。応接間ですか?ってラグジュアリーなものや、荷物積めないジャンってぐらい巨大なスピーカーやモニターを埋め込んであったり。こーゆーのが今は好まれるのか。


アメ車でけー。日本の道路環境を考えると、普段使いにはキツいサイズだよなぁ。5000ccとか6000ccとか燃費も極悪そうだし。でも一生に一度ぐらいは乗ってみたいかも。これなら家族5人もストレス無く乗れそう。


近所に乗ってる人が居るタンドラ。ピックアップは格好いいけど、使いだってを考えるとセコイアかな。しかし目の当たりにすると圧倒されるデカさだな、大きいはずのFJクルーザーが小さく見えるほど。


V−MAXのトライクがあった。煙突みたいなマフラーが4本。
バイクに比べ、トライクってタンデムには分がありそうだが、それ以外の利点が考えられん。3輪で安定しているからフルパワーがかけられるってことぐらいか。しかし、曲がらなさそうだ。


ドリフト仕様のシルビア。最終モデルののS15が終了してから10年弱が経過、カラーリングのせいはあるものの今見ても格好いい。古いものではS13もあった。懐かしい。バブル風味の内装が懐かしい。


FD3Sとワンビア。シルエイティに比べ見かける機会は皆無だったが、今見ると結構イケルかも。こんなんで思いっきりサーキットをぶっ飛ばしたい。


レクサスLFA、ニュルブルクリンクの24時間耐久レースに出場したものらしい。LFAがサーキットを走ってたことする初耳。しかもクラス優勝してたそうで。リコール問題の影に隠れてしまってた時期か。


トップヒューエルのブースがあった。自動車関連の雑誌を読まなくなって久しいせいすげー久々に見た。ホットハッチ系が好きなんで、手の入ったスイフトもいい感じ。


光岡のオロチだ。大蛇というか深海魚? 1000万って価格、他人と違う車に乗りたいって人が買うのかいな。そんだけ出すなら・・・。
電飾バリバリ、族車並のネガキャンのパトカーも居たり。「で?」 ふーん、よく作りましたねってっ感じ。


スバル車の展示もあった。見て触ってあれこれ物色。
エクシーガなら家族5人乗ってキャンプもスキーも行けそう。が、レガシー風の外観に背高のデザインはイマイチ。初代プレーリーを思い出す。一方、レガシーは是非とも乗ってみたい車だが、意外とセンタートンネルが出っ張ってて後席3人乗車はきつそう。ワゴンじゃダメってなると、次もミニバンになってしまうのか・・・。子供が巣立つまでは車選びも難しそうだ。


バイクもあった。地元のバイクショップ数点が共同でブースを構えてる感じ。マシュマロみたいなバイクはカワサキのイプシロンがベース。ヒュージョンはモニターと電飾・・・。


一番賑わっていたのがタミヤのブース^^
ミニ四駆ってまだあったんだって、参戦してる半数以上がアラフォー世代ばかり・・・・^^; ラジコンの模擬走行もあって、エンジン音から車体の揺れまで再現したタンドラが欲しくなったり。そこまでやるか?って出来。5万円也f^^


タミヤRCカーグランプリって奴ね。速さを競うレースのほか、ドリフトグランプリ(走行会?)ってのもあった。荷台をつないでのドリフトは実車で見ること無いし、見ていて面白かった。コレも欲しくなった。


あとは例のごとくキャンギャル(死語?)を撮る人だかりがあったり(年齢層高め!)、車高の低さ自慢のVIPカーがあったり、族車の展示があったり・・・。


会場外で行われてたアイサイトの体験試乗会を横目に見つつ、会場を後にした。天気もよくぽかぽか陽気、近距離ながら帰りも楽しいツーリングだった。

2011年 3月 6日(日)の日記

スガキヤが昨日・今日と半額セールを実施中。滅多に無いチャンス、家族総出で近所のショッピングセンターへ^^


お昼時までまだ1時間。さすがにまだ大丈夫だろ・・・って思ったが、すでに10人ほどの行列。考えることは皆同じらしい(笑)
通常、ラーメン1杯290円なんで「庶民」の値段設定なんだが、それが半額になって140円。ラーメンのみならずデザートやソフトクリームも、サイドメニューも半額。

普段はノーマルしか食べないが、半額なら手が届くぞの「肉入りラーメン」だ。370円が今日は180円!! この機会に食べておかんと、肉入りを頼んだのは10年ぶりぐらいかも(笑)
普段食べないものを食べるってのが贅沢。たった数百円の話だがこーゆー「贅沢感」が大切だし、満足感でいっぱい、お腹いっぱい。

スガキヤを出ておもちゃ売り場の前を通ったら・・・。
一瞬迷ったが、そうはそうはゲームばっかあってもなぁと。PS3しかり、買ってもほとんどやってないのがここ最近だし。

今日は第一日曜日、スカパー無料の日なんで片っ端からHDD録画。スガキヤに続き、こちらも得した気分。

2011年 3月 8日(火)の日記

コレが本厄のパワーなのか・・・、不幸,災難が降りかかり中

2011年 3月 9日(水)の日記

これまでなーんも無く良い子だったのに、急に不具合連発。元凶の機器を換えても換えても再発、相手は海外メーカだし二進も三進も行かず。これで万事休すと思ったが、今日の試験で無事クリア。根本的な解決になっていないだけにスッキリしないところがあるが、まぁ結果オーライという事で。
仕事はメリハリ、昨日は珍しく残業で遅かったので定時退社。明るいうちに帰れるのはいいな。

2011年 3月10日(木)の日記

今から10年ほど前に購入したVAIO LX。デザインが秀逸でお気に入りだったが、買ってからたった2年で現役引退。
理由は液晶画面に発生した黒い横線。最初は数本だけだったが日に日に増え続け使い物にならず、部屋の隅っこで埃をかぶることに。

今ではこんな感じでまともに画面すら見えない状態。
「じゃあディスプレイだけ替えればいーじゃん」って言われそうだが、ソニー独自仕様のディスプレイなもんで、修理(約5万!)以外に手がなく泣く泣く一線を退くことに。

で、昨日、何気にソニーのHPを見ていたら無償修理のお知らせ発見!
このディスプレイ不良はネット上では有名な話であったが、ソニーが非を認めない状態が長らく続き、2005年にやっと無償修理に応じることになったらしい。
とは言え、今は2011年。発表から6年も経過しているしダメモトで電話してみると、明日取りに来て無償修理とのこと。迅速対応好感触! Pentium4の1.5GHz、ネットサーフィン程度ならまだまだ現役。

2011年 3月11日(金)の日記

疲れちゃったので今日は有給休暇。至福の3連休。

午前

コジマの目と鼻の先にジョーシンがオープン。開店記念セールであれこれ安いので、生まれて初めて「行列」をしてみることにした。狙うは旧型ipod(5世代)で価格は10,000円。こりゃ安いと開店1時間以上前に到着してみたが・・・。

すでに100人近い行列。
何時から並んでたんすか?ってぐらい。1時間も早く来れば大丈夫だろって思ってたが甘かった。予想通りipodは買うことが出来ず。せっかくなんで電池やらの消耗品をまとめ買いをしておいた。ちと残念。

午後

家でのんびり、GT5してたら大きな揺れ。
船に乗ってるような感覚で、テレビ番組に切り替えると大地震発生。目に映る映像が実際のものとは信じられないような惨状。津波も発生からの一部始終を見ることに。東北のあたりは地震とは縁が薄いと思っていたんだが。
亡くなった方にご冥福を。

2011年 3月12日(土)の日記

報道映像を見ていると、とても現実に起こっていることとは信じられん。不謹慎ながら「日本沈没」の映画を思い出した。

松島基地。
18機水没って防衛上、タダゴトじゃない事態ですが。水没の程度によるものの、乾かせば使えるってな簡単なもんじゃなく、あっちもこっちもの総取っかえになること間違いなし。期間もそれなりにかかるはず。
F−22を待ってたのに売ってもらえず、F−35はいつ買えるか分からず、国産F−2は量産ラインが終了、そして18機も水没させてしまった状況。さぁどうするつもりでしょうか。後回しにしたツケは大きい。

今日は長女とデート。
バスと電車を乗り継いで栄まで。都心部への買い物は名古屋駅に行くことが多く、栄に行くのは久しぶり。

遅ればせながら小学校1年生でポケモンにハマリ中らしく、ポケモンセンター名古屋へ。
ポケモンカードを買うハメに。誕生日を除き、おもちゃは買い与えることは皆無なんで、まぁたまにはいいかなと。数百円で済むってのもまだ楽だし・・・。

隣にあった「ちゃおスタイル」って店も覗いてみたり・・・。少女向けマンガ雑誌のブランド・ショップらしい。40のおっさんが入るには辛い店だなぁ(激汗) ま、同じような境遇っぽいハゲ親父が店内に居たのが救いか^^;

おやつは喫茶店でパフェ。普段、外食でアイスやジュースがありえない家庭なんで、かなりの破格待遇。まぁデートだでこれぐらいはと。

2011年 3月13日(日)の日記

午前
朝刊を見てあんぐり。水に浸かったってニュアンスだったから、ちょっとだけ冠水ってイメージだったんだけど。家が流されるぐらいの津波だし、よくよく考えれば航空機ぐらい流されるわな。この状況から察するに復帰は・・・。
量産全94機中、1機が離陸失敗で廃棄、今回18機が水没で残り75機。素人的に考えて、これでは守れないと思うけど。
(写真掲載に問題あれば一報くだされ)

午後
V125のリア・ブレーキ交換。フロントと一緒に換えればよかった話だけど今更。
フロント・パッドのペランペラン具合と違い、リアは意外とあった。交換にはちょと早い気もしたが、結構握ってもロックしない効きに閉口。これでちょっとは制動性能が上がることを期待。


地震の影響で製油施設が炎上、念のため車とバイクを満タン給油。普段より若干お客の数が多い感じがするものの、数量制限も無く値段も普段どおり。これから先かな、何か変化があるのは。
カード払いでリッター140円(レギュラー)だった。

2011年 3月14日(月)の日記

3連休明け。
職場は何事も無かったかのように普段どおりの様相。が、地震の状況が気になって仕事が全く手に付かず、ネットで情報収集に勤しむ一日。そんな中、15時ごろに携帯電話がcall。

マナーモードにしてあるはずなんだがと思いつつ、聞いたことの無い着信音にびっくり。と言うか、フロアのあちこちで一気に鳴り響き。
メールを読んで身構えてはみたものの、揺れは到達せずで一安心。地震速報の受信は初だったのでホント驚いた。同じくDocomoユーザも鳴っていたが、残念ながらソフバンは鳴らず。そもそもサービス自体が無い?ようで、孫さん「光の道」に夢中なんかな。
まだ余震もあるし、遠く離れた名古屋とは言えまだまだ気が抜けないな。

2011年 3月15日(火)の日記

職場は相変わらずの通常営業。東電のふざけた対応に腹立たしく感じるも、ニュースで流れる地震情報が遠い話に聞こえてしまう。ホントはこんなんじゃいかんのだけどなぁ。個人としてやれるのはせめても節電、不要不急の買い占めを控えるぐらい。あとはスズメの涙だが募金か。
今日は2時間も残業しちまった。お陰で家族で夕飯が一緒に食べられなくて残念。

2011年 3月16日(水)の日記

昨日
昨晩、富士宮市を震源とするM6.4の地震。名古屋は震度3、晩酌しながらテレビを見てたので、揺れの到達が予め分かってはいたものの、何度経験しても嫌なもんだ。いよいよ東海地震か?とも思ったが、内陸型だったからか違うようで。GWのキャンプは富士宮周辺。あまりナーバスになるのもアレだが、今後頻発するようであれば控えたほうがいいかもしれん。

修理に出していたVAIO LXのディスプレイが帰ってきた。早速セットアップして電源オン。
おぉ!って思うほどのキレイな画面に感動^^ まぁ今までが酷かった(故障してた)ってのもあるけど、DELLなんかよりよっぽどキレイだな。
Pentium4の1.5GHz、AV機能が充実なVAIOだけに眠らせるにはまだまだ勿体無い。

2011年 3月17日(木)の日記

被災を目の当たりにして「備え」をするのは理解できるけど、過ぎたるは自分だけが助かりたい「エゴ」にしか思えんな。買い占め行為は恥ずかしいとは思わんのかねぇ。周りに迷惑をかけないのが日本人って思ってたんだが、そんなもんはとうの昔に崩壊してんのかな。

2011年 3月19日(土)の日記

至福の3連休、週休3日だといいな。

ステップワゴンも丸7年、3回目の車検のた岐阜の自動車屋まで遠征。車検なんて何処も同じ、近所のGSでもホンダでもいーんだが、学生時代にバイトさせてもらったりとお世話になった自動車屋さんなんで。ゼニカネの問題じゃなく恩義は尽くさんと。

名古屋から下道を1.5時間ほどで岐阜市到着。せっかくなんで学生時代に食べた店に行こうとするが、卒業して15年近く経ってて街も様変わり。田んぼと畑しかないド田舎だったのに。
目当てのラーメン屋は17時から営業で準備中、仕方ないので近くにあった天下一品へ。
昔はガッツリ食べられたんだが・・・、スープのドロドロ感があかんわ・・・。とてもじゃないが。

お昼過ぎに自動車屋に到着。来るのは2年ぶり、積もる話のあれこれを話したかったんだが・・・。風邪なのか親方は体調を崩していて、奥さんもあまりよろしくないようなんで、話そこそこに5分ほどで退散。うーん、年を取られた感じ・・・ (=_=)

代車(エミーナ)での帰り道、卒業して15年の長さを感じ、変わっていく「姿」に寂しい気持ちになった。

2011年 3月20日(日)の日記

地震の「じ」の字も無いほど名古屋は平穏。買いだめもGSの行列もなく、地震に関するニュース報道も減少しつつある。

名古屋市営地下鉄が延伸。
来週のオープンに向け、延伸区間の先行試乗(内覧)会に参加してみた。延伸は4駅で4km。たったこれだけの距離だが、我が家にもたらす恩恵は大きく、これで名古屋駅まで電車1本で行けるように。

駅構内はピカピカ、新品ってのは気分がいい。
この駅は青色。名古屋市営地下鉄では初の試み?だと思うが、駅毎に改札などがイメージカラーで色分けがされていた。


この駅は緑、イメージカラーに塗られたホームドアが設置。子供が居る家庭のみならず、安全の面でコレはいい。不意の転落のみならず、悪意で押されたりする場合も・・・。

当たり前だが線路もトンネルもピカピカ。

滑り込んできた車両を見て「あれ?」って感じ。延伸なんだからいつもどおりの古い車両だ。新型車量は時期に投入されるらしい。

4駅なんであっという間に到着、終着駅はショッピングセンターの真下。駅からはショッピングセンターと区役所に直結。図書館も保健所も併設なんでこりゃ便利だな。
小学生当時、この辺りは鬱蒼とした森だった。当時を知る身としては、地下鉄ができるなんて夢のようだ。「発展」が嬉しいような寂しいような。どちらかと言えば後者か。あ、これで地価が上がるかな? 売り払って田舎暮らしを・・・(笑)

車内の吊広告、近所に「名古屋第二環状自動車道」も今日から開通。なんか一気に開けた感じがした一日だった。

2011年 3月21日(月)の日記

3連休も最終日、休みの日は時間が経つのが早い(´・ω・`)

天気はイマイチ、ボロの代車だし遠出する気にもならず。
近所に出来たショッピングセンターでぶらぶら。昨年10月に閉店したイトーヨーカドーの跡地、ハトが一羽増えて平和堂に変身^^ 平和堂って中部圏では馴染みが薄く、コレが初来店だったりする。
ヨーカドー時代と比べ、ジョーシンやユニクロ,しまむらが誘致されて専門店色が濃くなった感じ。

オープニング記念でマナカナが来訪。未だにどっちがどっちかよくわかってないんだが、40歳のおっさんですが好きなタイプです^^;
イベントは13時開始ってことなんで、それまでにあっちへこっちへといそいそお買い物。ジョーシンでipod用オーディオに惹かれたり、本屋で立ち読みも忘れずに。

広告掲載なし、HPでしか告知がなかったせいか大混雑ってこともなく。
どっちがどっちだか見分けは付かないが、左側のほうがタイプだな。ところでマナカナって今いくつだ? 全然年を取らないなぁ。ちょっとしたトークと3曲ほど歌あり。何故か撮影禁止ってことで、遠くから1枚写真に収めたのみ。ちょっと残念。
本イベントは東日本大震災のチャリティも兼ねていて、終了後に行われた募金にも参加した。

2011年 3月23日(水)の日記

昨日は21時まで残業する羽目になったんで今日は定時退社。仕事でトラブルが多いせいか、暗いニュースが多いせいか、なんか疲れたよ。そろそろ4月だしGWのツーリングの計画でも立ててみようかな。

2011年 3月24日(木)の日記

お守りを握り締めての願いが通じたのか、ここのところコケまくりだったシステムは無事作動。予定されていた全試験が終了しホッと一息。これでしばし平和な日がおくれそう。とは言うものの、製造メーカは引き続き厳しく指導せんといかん。問題は相手がアメリカ(アイオワ州)ってことで距離がありすぎることだな。

肩の荷も下りたし、明日は有給休暇を取ったんで「金・土・日」の3連休。

2011年 3月25日(金)の日記

今日は有給休暇で会社お休み、至福の3連休。

午前
諸般の事情につき司法書士事務所へ。司法書士ってなんすか?ってぐらい無知、言われるがままにサインして5分ほどで手続き完了。対応してくれたお姉さんが激しく可愛かった。行った甲斐があった(違)

午後
中部電力が運営する「でんきの科学館」へお出かけ。
発電の仕組みを体験する子供向けイベントが開催中。長男が行きたいって言うんで連れてきたが・・・。

東日本大震災の影響でイベント中止。会社こそ違うものの同じ電力会社だし、被災した方々の心情を考えるとこの手のイベントはちょっとなぁ。致し方ない。
気を取り直し館内の常設展示を見学。電気の発見から発電の仕組み、送電や暮らしとの関係を説明したコーナーがあったり。なかなか分かりやすくていーんじゃないかって思ってたら・・・。

原子炉模型(1/4スケール)がどーっんと出てきてびっくり。普段なら「ふーん」で終わってしまうが、テレビで散々報道されてる形そのまんまなので・・・。
この模型を通じ、原発は何重にも安全対策があり、原子炉は保護されているから安心って説明したいんだろうが・・・。

遊びを通して理解を深めてもらおうと、子供向けの体験ゲームもあったり。
アトムトレーニングって名前、なんだろ?ってやってみたが、「核分裂がはじまるよ」とか時勢を考えるとまずいだろ。
http://www.chuden.co.jp/e-museum/guide/3floor/exhibit_d17.html

こちらは放射線サッカーって名前。
放射線の種類によって透過率が異なることをゲームで説明・・・。
http://www.chuden.co.jp/e-museum/guide/3floor/exhibit_d14.html

こちらはアースシェイカー。
原子力発電所は耐震性に優れてるから大丈夫って模型説明。ゆさゆさと揺すってみると、民家の模型だけが倒れていった・・・。
http://www.chuden.co.jp/e-museum/guide/3floor/exhibit_d20.html
普段なら普通に見学できたであろう施設だけど、東日本大震災で被災(被爆)した事例があるだけに複雑な心境。

いつ来てもおかしくないと言われる東海大地震は、海岸線に浜岡発電所があるし・・・。原発事故って決して他人事じゃないんだよな。

2011年 3月26日(土)の日記

車検に出していた車を受け取りに岐阜へ。7年落ちの走行44,000km、コレと言って悪いところも無く車検終了。
スーパーカー(スーパーへ行く車の意)としてはちょっとでかいし、燃費もイマイチ、でも家族5人でスキーやキャンプにはちょうどいいサイズ。まだまだ長い付き合いになりそう。

1週間ぶり、15年落ちのディーゼルから乗り換えたら、ステップワゴンが超高級車に感じられるから不思議だ^^ この車、これほど昔にこの内装はよく出来てると思う。イマドキの車よりも頑張りが感じられるし秀逸。

2011年 3月27日(日)の日記

ポケットから取り出した際に手が滑って落下。コンクリの地面に叩きつけられて起動不能・・・。液晶が機能不良状態、スイッチを押してもエラー音がなるだけで完全お亡くなり。以前から調子は悪かったんだが止めを刺したようで。

購入当時は珍しかった広角&高倍率のコンデジ。35mm換算で280mmは運動会などで重宝、気に入ってだけに残念。ざっと2年半使い倒した。

子供の成長は待ったなし日々進化、とっとと次のデジカメを選定しないと。
スキーやキャンプなどアウトドアで使う機会が多いので、今度は耐環境性に特化したデジカメがいいなぁ。でも値が張るので悩ましい。それか安いデジカメを消耗品のように使うか。しかし今年はやけに電化製品がイカれるな(-ω-;)ウーン

2011年 3月28日(月)の日記

あかん、会社で椅子に座ってるだけで精一杯。
完全に体が休みボケ状態、当分このままズルズルいきそう。

2011年 3月29日(火)の日記

あまりに気が張らないので、気分転換にちょっと早起きし散歩。
見上げると近所の桜がピンク色に染まっていた。ニュースでは震災に関する暗いニュースばかりが流れ、仕事でも明るい話題が少ないせいか、気分的に時間の流れがストップ。完全に季節感を失ってたよ。
気づかないうちの「春の訪れ」にちょっと驚き。よくよく考えると3月もあとちょっとで終わりなんだよねぇ。

2011年 3月30日(水)の日記

朝の通勤路、あれ?ってぐらいにガラガラ。普段はびしーっと渋滞しているのに、渋滞も無くスイスイと。学校が春休み期間になるこの時期、車の台数が減るのはいつものことだが、それにしても少なすぎる。あれ?今日は休日ですか??ってぐらい。
地下鉄延伸で電車通勤に切り替えた人が多いのか、被災地域のガソリン供給を考えて車通勤の人が減ったのか。


inserted by FC2 system