2010年 6月 1日(火)の日記

今日から職場に新入社員がまた増員。そんなに仕事あったっけ?って気がしなくもないが、人員は適度に補充しておかないと「イザ」ってときに困るからかな。
手違いでパソコン支給が数日後になるようで、とりあえず読んでおいて(勉強してね)って渡された書類を黙々と眺めてた。パソコン無いと仕事にならんからなぁ。ただ読むだけってのは眠たくなるんだよな、見ていて辛そうだった^^; 

2010年 6月 2日(水)の日記

中部圏ではJR東海がTOICAって電子乗車券(非接触ICカード)を採用しているけど、その他のインフラ(名古屋市営バス,地下鉄,名鉄(私鉄))は磁気カードのまま。改札口やバスの通過時にちょっともたつくので、はよ電子化されないかなぁって思ってた。東京でSuicaを初めて使ったときには決済スピードと利便性に感動したもん^^

名称はmanacaっていうらしい。来年2月からスタート。
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1200790_1138.html

これまでの磁気カード(トランパス)は5,000円分で600円のプレミアが付いてたし、これはICカード化されても継続してほしい。結構お得なので。更に言えば、SUICA,TOICAとも相互利用できるようになってほしい。東京出張時とか便利なので。

2010年 6月 3日(木)の日記

なーんか疲れちゃったな、仕事。大して忙しいわけでもないのに。さらに6月って祝日がないんだよねぇ・・・。
どーんと息抜きしたいな。

2010年 6月 4日(金)の日記

英会話教室も終わり、昼休みに予習とかしなくてよくなったので、昼のウォーキングを再開。また体重がMAX値に近くなってきたし・・・。気を抜くとすぐに体重が元に戻っちまう。晩酌とつまみがいかんのだろうな。

ipodを聴きながら海沿いを40分ほど。きつい日差しでじっとりと汗ばんだ体に風が気持ちいい。逃亡したくなるな^^

2010年 6月 5日(土)の日記

今日は小学校の運動会。小さい頃、運動会って秋開催だったんだけどな。話を聞くと、人によっては年に2回、春の運動会+秋の大運動会って人も居たみたいだけど。

9時の開会式ちょっとすぎに到着。ちょうど、赤組/白組で応援合戦をやっていた。今日はまさに運動会日和の晴天。

長男,長女、2人分の競技を観戦。運動会の花形種目、かけっこ(徒競走)。長男はオレ似で速くなく、長女は嫁似でスプリンター。

小学校1年生は「演技」。ちょっと幼稚園っぽい感じがしなくもなかったが、卒園してまだ数ヶ月だしこんなもんか。

親子競技は大玉転がし。リレーとかで個人別で走らされたりすると、足が遅いのが露呈する(赤っ恥)のでこれはいいな^^;

高学年は器械体操。昔は運動会の最後の最後、オオトリにやる競技だったんだが今はお昼ごろのフツーの時間帯。

家族で食べるお弁当は美味し。お弁当はリクエストの「タコさんウインナー」入り。イマイチ、足の開きが悪いのがちょっと気になる。

騎馬戦がオオトリでした。6年生ともなると体の大きくて大人顔負け、総出でのバトルは見ごたえ十分。自分が小学生のときはなかったよな。

天気良すぎで日差しが強く、すべての競技を見終わったころにはぐったり。赤ん坊と一緒に木陰でぐっすり・・・。
天気に恵まれて楽しい運動会でした。

2010年 6月 6日(日)の日記

車で30分ほど、近所の緑地公園へ家族でお出かけ。いつもは満員な駐車場は空車が目立つほど少なめ。名古屋市は昨日が運動会ってところが多かったようで、世の中のお父さん/お母さんはきっとお疲れモードなんでしょう。

子供たちは広場に行ったままの鉄砲玉。赤ん坊のお守りをしつつ、図書館で借りてきた本を読んでのんびり。日向は日差しがきついが、木の下は吹く風も涼しくて快適。水筒に入れてきたコーヒーをちびちび飲みつつ、読みたかった1冊を読破して満足。
マイナスイオンの中、ちょっとしたリフレッシュになった。

2010年 6月 7日(月)の日記

今年の夏は北海道でファミキャン予定。当初、7月にある「会社の夏休み」を利用して行くつもりだったが、小学校の終業式と重なることが分かり断念。さすが に、通知表を先に貰うっては無理っぽいし・・・。あとから貰いに行くのも格好悪い。で、家族の都合がつくお盆に。
今日がちょうど2ヶ月前、朝9時の時報と共にネット予約。お盆のフェリー予約はかなりキビシイのでどうなることかと思ったが、意外にあっさり確保。高速道路が安いからフェリー離れが進んでる? 楽だし旅気分が盛り上がる乗り物なので好きなんだけどな。

2010年 6月 8日(火)の日記

青森のお客さんところで発生したトラブルに対応中。しかも多発系であっちでこっちでと。とっとと対策を考えて修理、「現場復帰」させないとえらいこっちゃ。問い合わせ先の製造メーカはレスポンス悪く、技術的にも「?」って感じ。日本の製造業の技術力低下を肌身で感じたり。しばしは残業祭りになりそー。

2010年 6月 9日(水)の日記

子ども手当ての満額断念、やっぱりなぁ・・・と思いつつもどこかで皮算用していた部分もあってがっかり。家族での旅行とかに使おうとか、一定額は貯金しないとなんて考えていたんだが。これじゃあ「やるやる詐欺」じゃん。

2010年 6月10日(木)の日記

韓国のロケット打ち上げ失敗。去年8月の失敗に続いて2度目、失敗は無いとの決意で挑んだみたいだが残念でした。ロシア製の第一弾ロケットが原因みたいなので、うち(韓国)じゃないって言い訳しそうだが・・・^^; どうであれ打ち上げたのは韓国なので、失敗したのは韓国。失敗しても原因究明ができない一発モノなだけに、次回(あるのか?)もどうなることやら。

2010年 6月11日(金)の日記

近くに座ってるんだから口で喋れよって、なんでもかんでもメールで送ってくるなよって同僚。何するにもバタバタ、ガチャガチャと音がうるさかったりするし。あれこれ気になって鬱陶しかったので定時で退社した。こーゆーのって気になりだすと止まらないからね。

やっと1週間のお勤め終了。今週は長かったなぁ・・・。

2010年 6月12日(土)の日記

名古屋港水族館のチケットがあったのを思い出し、家から車で30分ほど。ここのところレジャーらしい家族レジャーをしていなかったんで。

ここの水族館、これで来るのは2度目?? それもいつ来たか覚えていないほど印象が薄い。さほど小さな水族館ってわけでもないんだが・・・。地元の水族館だし。

入場ゲートをくぐると目の前に大きな水槽。うーん、ちゅら海水族館の大迫力を知ってるだけにちょっと物足りない。文句ばっかだが(笑) あれは自分が水の中に身を投じたかと錯覚するほど。是非とももう一度見てみたい(話脱線)。

あれ? 会社でお会いしませんでしたっけ?って顔。ハハハ。エライさんに居そうな感じ。

次女はぼけーって感じ。10ヶ月だとまだわからんかぁ・・・。どの魚を見てもあまり反応なく。

ちょっとは反応してくれると嬉しいんだが・・・。

イベント時間に合わせ、ちょっと早めのお昼ご飯。
持参のおにぎりとから揚げ。4人でおにぎり16個、5人で食べるようになったらおにぎり屋が開業できそうな量になるなぁ。堀ちえみだっけ、7人家族で一升炊き2台っての。
何年後か、我が家も家族が増えてたりして^^;

全156匹のペンギンが屋内飼育。内部は南極の気候が完全再現されているとのことで、今は実気候で冬が再現されてるそうだ。と言うわけで室内も暗い。
中にはゼンツーペンギン,エンペラーペンギンなどが全4種、残念ながら好きなイワトビペンギンはいなかった。ここのペンギン、生まれてこの方太陽の光を浴びたことが無いって説明があったが、それでよく健康状態が保てるな。

今回のお目当て、イワシのトルネード。
開始10分前でもう人いっぱい。水槽前の適当な位置に座り込んで見学。

一糸乱れずに集団で泳ぎ、他魚が突っ込んで列が乱れてもすぐに復帰するのはまるで軍隊?(笑) よくもまぁぶつかれずに泳げるもんだ。かなり高精度なセンサが体に張り巡らされてるんだな。衝突しない車など、こういうのが参考になればいいな。
餌が投入されると奇襲をかけたかのように突っ込んでいく。水槽の片隅で泳いでいた姿はどこへやら、どこもかしこもイワシだらけ。

水族館の人が撮ってくれるって言うんで、デジカメ渡して撮ってもらった。上手いこと写ってていい記念だ。
て言うか、後ろのシャチでか。実物大らしい。そう考えると、七つの海のティコってすげーなっと。

館内は涼しいが、外へ出ると結構暑い。30度ぐらいかな? 今年初めてのカキ氷。暇そうな売店、子供2人に買いに行かせたらめちゃめちゃ大盛りにおまけしてもらえた。ラッキー。

最後はメインプールでイルカショー見学。3000人が収容できるスタンド、世界最大級のプールだそうで。
こういったイベントはあっちこっちの水族館で見られる花形。人間との意思疎通もさることながら、あの巨体がプール狭しと泳ぎジャンプする姿がダイナミック。

空飛ぶイルカだ。よくもボールにタッチできるもんだ。目がいいから? なんであそこにボールがあるってわかるんだろ?? 不思議だ。

水族館で丸一日、魚の泳ぐ姿は見ていて癒されるな。あれこれと魚の種類も多いし1日じゃ時間が足りないほど、かなり楽しめた。ただ、見せ方が旧態依然とした感じで「魚の動き」が感じられなかったのが残念。
あ、もうひとつ気になったこと。
人の前を通るときは、ぶつからないようにってのが当然だとオレは思ってる。もし、ぶつかってしまった場合は、謝るのが普通だと思ってる。少なくともそうやって育ててもらった。今回に限った話ではないが、平然と人の前を横切る,ぶつかっていく,知らん顔して通り過ぎる。しかも、それが子連れの親だったりする。それを見て子供は育つ。困ったもんだ。

2010年 6月13日(日)の日記

午前
V125のオイル交換。前回のオイル交換から4、000km。取説上では6,000kmで交換しろって書いてあるけど、走ってるとオイルがヘタレてる感じがあって。言葉ではあらわせないんだけど、なーんかエンジンに元気が無いと言うか、騒がしいと言うか。こういう「感覚」って大切だと思う、あってるかどうかは別にして^^ 所詮は素人判断だかんね。

が、問題発生。車高が低くて廃油処理箱(オイルパックン)が入らんし。どうしたものかと悩んだ挙句、手持ちのコンクリート・ブロックにバイクを乗り上げて高さ確保。危なっかしーし面倒くせーな。オイルトレイ(受け皿)が欲しくなった。

ドレンを捻ってみるとこりゃ「墨汁」ですか?ってぐらいに真っ黒なオイルが出てきた。春夏秋冬と1年経過、毎日全開で負担かかってるからかな。
オイルは10W40を入れろって取説に書いてあったが、手持ちが無かったのでホンダのウルトラ10W30を注入。これでエンジン元気になること期待。

午後
図書館の本を返却に。1週間で1冊ペースを考えていたんだが、2冊借りたうち1冊半しか読めなかった。再貸し出しをお願いし、あとはホームレスに転落するノンフィクションを借りてみた。人生、何がどう転んでしまうかわからん。ちょっとお勉強。

2010年 6月14日(月)の日記

名古屋も梅雨入り。これから1ヶ月ほど、バイクに取っては辛ーい季節。カッパは蒸れるし、視界は利かないし、白線は滑るし。ま、降るならしっかり降ってもらって、カンカン照りの夏を連れてきてくだされ。

2010年 6月15日(火)の日記

サッカー勝ったね。って、サッカーなぞ全く見ませんが^^; 職場でもあっちこっちでサッカーの話が出てたりして、みんな見てるんだなと。夜遅くに中継していたせいかどの人も眠そうだったり。

2010年 6月16日(水)の日記

明け方ごろ、叩き付ける雨の音で目が覚める。窓から外を眺めてみると、スコールですか?ってぐらいの土砂降り。あー、Address出しっぱなしだったなぁ・・・って今更遅し。気持ち言いぐらいに濡れてるのをしばし眺め、再び布団の中へ。
いつもどおりに6時起床、今度はピーカンのお天気。入梅したんじゃないの?ってぐらいの晴天。

会社のお昼休み、日課の散歩に出かけるともう暑いの何の。今日の名古屋は30.2度の真夏日。歩いていると次から次へと流れる汗。気持ちいいっちゃ気持ちいいけどちょっと暑すぎだ。早くもプールで泳ぎたくなった。

2010年 6月18日(金)の日記

自分用にDSを買った by楽天。
公式には明日から価格ダウン、ネットでは先行して値下げ状態。やりたいゲームがあるってわけじゃないんだが、まぁそこは思惑があって。

長男は小学校3年生。露骨に欲しがったりはしないものの、やはり友達が持っているのが羨ましい様子。まぁそりゃそうだ。、自分が子供のときもそうだったし>ゲームウォッチ。
ハイハイと買い与えるつもりも無いが、頭ごなしにダメって言うつもりもなし。で、ご近所さんの例を真似て、「親のDSを子供に貸してあげる」ってな構図にしてみた。これならやりすぎ(ハマりすぎ)防止に一定の抑止力がありそうだし。

嫁のDSi LLと並べてみた。こうして見るとやっぱLLは画面がでかいな。LじゃなくてLLだ。大人にはいいけど子供だとちょっと手に余るサイズ。
そう言えば懸賞で当たったPSP、もう1年近くも電源入れてないや^^; 何故かこっちは子供がやりたがらない。小学生向きのゲームが少ないからか?

2010年 6月19日(土)の日記

鈴鹿サーキットの遊園地(モートピア)の優待券が期限間近。来週末は予定が入っちゃってるし、行くなら今週末がラストチャンス。天気予報は降水確率100%、行くかどうかかなり迷ったが、降るのは朝晩だけってweather newsを信じて行くことにした。

さぁ出発って思ったらいきなり降ってきたしorz やっぱ今日は雨かなぁと思いつつも、子供達がその気になっちゃってるので後へは引けずに出発。
伊勢湾岸道に乗って西へ。予定よりも出発が遅れてしまったので、アクセルをガンガン踏んで高速移動。

飛ばした甲斐があって、開園(9:30)ちょっと前に鈴鹿サーキット着。着いたころには太陽が顔を出して暑いぐらい。雨予報のせいかお客さんはかなーり少なめ、これはラッキー。
モートピアへ来るのはかれこれ2年ぶりぐらい? キッズ向け施設(プッチタウン)がかなり新しくなったようなので、開園と同時にまずはそちらへ向かう。

鈴鹿サーキットをスケールダウンしたコースを走る「プッチグランプリ」ってのがあったのでやってみる。まぁそこは子供向けなのでスピードはかなーり遅いが、立体交差もあったりして本コースの縮尺ってのが面白かったり。
以前に来たときのカートは「ライフダンク風」だったが、「NSX風」に変わってた。せっかくならHSV−010を模せばにすればいーのに。

チクタクトレインなる小さな路面電車にも乗ってみたり。「長男+長女」、「親2人+赤ん坊」の2チームに分かれて乗車。以前は付きっ切りじゃないと乗れなかった子供達、大きくなった(成長した)もんだとこんなところで成長を実感。

3歳以上から乗車可能な電動カート。乗りたいって言われたから乗せたけど、乗り終わった後の顔は微妙^^; さすがに小学校1年生の長女には年齢的にちょっとな。こんなんに乗る姿が見られるのもこれで最後かな。

お次はバイク。あまりの暑さでバテたのでオレは見送り。毎日通勤で乗ってるし(笑) 赤ん坊のお守りをしつつカメラ構える。
他のアトラクションに比べてバイクは人気、たくさんの子供たちが順番待ちをしていた。世の中ではバイク不人気なのにな、なんでだろ?? このまま大人になってもバイク好きで居てくれればバイク人口も増え、人気も復活、バイクの車種も増え、価格も下がり・・・。

今回は手弁当持参じゃないので、お昼ご飯は園内のレストランで。家族向けの「お絵かきオムライス」って巨大オムライス(3.5人前)があったので、家族でこれひとつを食べる。ケチャップを渡されて、お絵かきして食べるものらしい>何故かドラえもん
食べ盛りになったらこれ2つぐらいあっという間に無くなるんだろうなぁ・・・(恐)

遊園地自体が低学年向けにシフトしているのか、お花畑を走るワゴンみたいなのもあったり。おっさんが乗るにはかなり恥ずかしいので、カキ氷を食べつつ外から見学。

鈴鹿と言えばでんでんむし。無くなってから久しいがめでたく復活。これも家族2チームに分かれて乗車。結構高い位置を走る乗り物なのに、0歳から乗車可ってことで家族全員で乗ることができた。


一応ジェットコースターもあって、身長120cmから乗車可。めでたく乗ることができるようになった長男、一緒に乗ってみた。オレは絶叫系乗り物が基本的にダメなので乗車中はずーっと目をつぶったまま。ジェットコースターとしてはさほど激しいものじゃないんだけどね。

カートも乗ってみたり。と言っても小学校3年生以上から乗車可能なゴーカート。気合十分、本日のベストラップを叩き出すつもりの超真剣モード。どーだ!!って走り終わって自信満々。
が、結果は散々、そのへんのちびっ子のほうがよっぽど速かったりしてかなり凹んだ。

観覧車から鈴鹿の町を一望。遠くには伊勢湾、眼下には鈴鹿サーキット。エコマイレッジチャレンジなるものが開催されていて、1Lのガソリンで何キロ走れるかのレースが静か〜に行われていた。
しかし鈴鹿サーキットは見違えるほどキレイになったな。あ、そういえば「池」が無くなってるよ。

かなーりの数のアトラクションに乗り、17時までたっぷり堪能。お土産モノ屋でホンダ系Tシャツを買ったりしてから帰路へ。帰り道はバケツをひっくり返したような大雨、まさに天気予報どおり。遊んでるときは降られず、weather newsを信じて良かった良かった。

2010年 6月20日(日)の日記

午前
久々にステップワゴン弄り。バンパーを外してヘッドライトの下にLED取り付け。LEDは側面発光でテープ状、しかも防水。1個ずつシコシコ並べて工作していたのは一体なんだったんだろうかってぐらいに安価でしっかりした出来。
完成してAudiもどき。しかしやること光物ばかりだな、そーゆーのは好きじゃなかったはずなのに・・・。車が車なだけにこんな遊び方ぐらいしかないから致し方なし。

午後
DSを買ったのが子供にバレる。が、「あー、いーなー」で終わった。あれ? もうちょっと食いついてくると思ってたんですけど・・・。頑固親父だでどうせやらせてくれんわとか思われてんのかな^^;
今日は「父の日」だでホンマモンのビールが食卓に出た!! 嬉しかったよ。

2010年 6月21日(月)の日記

仕事をやる気にならない1日。もう席に座ってるだけで精一杯。あれこれ資料を広げてみたりはするものの、全く持って身が入らず。フレックスで15時退社しようかとも思ったが、そこは堪えて定時そこそこで退社。たまにはこんな日もあるよ。

2010年 6月22日(火)の日記

会社で近隣プールのチケット斡旋が始まった。今年は何回行こうかなプール。日が出ると糞暑いから早く泳ぎに行きたいぞ。ここ半月から1ヶ月ほどで腹引っ込むかなぁ(汗)

2010年 6月23日(水)の日記

入社以来携わってきたプロジェクトもいよいよ終盤、製品の新規製造終了まであと1年。4年ほど前がピーク、それに比べると仕事量も減ってきたなぁ〜・・・なんて思ってたら、先月あたりから作業量が増加中。幸運にも?製品改修(モディファイ)事業の頭数に入れてもらえ、1日に数時間程度だが残業の身に。お声がかかるうちが花だが、すっかり定時退社が染み付いた体にはちょっと堪える。

2010年 6月24日(木)の日記

茄子が支給された。
明細を見た瞬間、「え゛! あん??」ってちょっと固まったが、こんなご時勢だで貰えるだけでもありがたいと思わないとなぁ。帰宅し、ちょっと申し訳ないなと思いつつ、嫁に明細を渡した。一度でもいいから、「どうだ!」って感じで胸張って渡してみたいもんだ。

2010年 6月25日(金)の日記

朝の通勤路はあれ?ってぐらいにガラ空き。今日って休日だったっけってぐらい。会社が近くなっても渋滞は無く、普段より10分ほど早くに会社到着。なんでだろーなー??って思いつつオフィスの扉を開けると、出社してる人がいつもより多いし。フレックスなので9時、10時って人たちも出社していて、理由はサッカー。
早起きした流れで会社に来たそうで、どうやら朝の渋滞なしもそれが理由の模様。

1週間のお勤め終了。6月は祝日も無くてなげーなー。来週は有給取ってのんびりしたいな。

2010年 6月26日(土)の日記

伯父さんの13回忌法要で親戚んちへ。久々に会う人たちばかり。
近況を話し合うもやはり仕事の話。勤め先が2度目の吸収合併、元は岐阜県だったのに鳥取県へ、そして今春からは長野県で単身赴任。大手企業さんで安定していると思っていたが大変だなぁと。警察関係にお勤めの人は、職場からの緊急呼び出しがあるから家族旅行へも行けないとか。給料は安いがうちは休みに恵まれてることを痛感。また、大学時代に同じゼミだった同期が同じ会社に居るって話もあったりして、広いようで世の中は狭い^^

肝心の法事は、坊主にお経を上げてもらって13回忌法要は滞りなく終了。もう13年も経つのかと、聞き取れないお経を耳にしながらぼーっと考えてた。

親戚のおばさんが持ってきてくれたコルネ。おばさんちはパン屋を経営していて、お昼過ぎには売り切れになってしまうほどの人気店。中部ローカルのテレビに取り上げられたこともあるようで、今回持ってきてもらった。パンには疎いほうだがこれ美味いなぁと。うちの近所で店を開いてくれれば毎日通えるのに^^

2010年 6月27日(日)の日記

午前
調子の悪かった旧PCの復旧工事。有線ではインターネットにつながるが、無線だと何故かつながらず。DSにWii,もう1台のノートPCは無線OKなので、このPC自体の調子か設定が悪いのか。ドライバを最新にアップデートしたり、あれこれ設定を変えたり試行錯誤の約2時間。何をどうやったのかよくワカランが、いつの間にやら無事開通(^^)/ これで嫁と俺でそれぞれがネットサーフィン(死語?)で遊べるようになった。物理フォーマットしたせいか、Celeron1.5GHzでもサクサクっと動くようになったし万々歳。しかしパソコンってのは難しくて苦手だ^^;

午後
梅雨の蒸し暑い中、借りていた本を返却に図書館へ。会社の昼休みとか空いた時間に頑張って読んでみたが、今回も1冊半しか読めなかった。2週間って長そうで短い。で、今回は控えめで1冊のみ、以前から読みたいと思っていた小難しい本を借りてみた。読みきれるか更に自信ない。

2010年 6月28日(月)の日記

週明け月曜日からあれやこれやでバタバタ。どうにも仕事をこなすスキルはイマイチらしい>オレ 久々に4時間も残業、何とか6月の仕事も(たぶん)こなしたかなと。
今月は結構働いたしお疲れ気味。この先、しばらくは多忙な生活が続きそうな感じなので、明日/明後日と有給休暇を取った。特にコレと言って遠出する予定もないし、全体的にのんびりかな。

2010年 6月29日(火)の日記

今日は有給休暇で会社お休み。

手持ちのスニーカーがぼろぼろになってきたのでショッピングセンターへ。色が気に入らなかったり、デザインが気に入らなかったりで、あっちの店へこっちの店へと行ったり来たり。こりゃ今日は縁が無かったかなぁと諦めてたら、ダメもとで行った店で気に入るモデルを発見。嫁のokも出て無事ゲット。久々にしっくり来るものが買えた。履くのが楽しみだ。

おやつに100円マック。
マックシェイクって久しく飲んでなかったので美味かったよ。ちょっと量が少ない気もしたけど、一気に飲みきるにはこれが適量かな。何よりカロリー高そうだし。

2010年 6月30日(水)の日記

有給休暇で会社お休み。

10時ちょっと前、嫁と赤ん坊の3人で小学校へ。今日は1学期の学校開放日、以前は丸一日開放されていたが、校長先生が変わってから2〜4時間目の時間帯と規模が縮小されてしまった、残念。

まずは長女の居る1年生の教室へ。思ったよりも保護者の数が少なく、男親はオレを入れて2名だけ。まぁ平日だし無理もない。
ちょうど生活科の授業中で、4人1組のグループで机を並べて勉強中だった。自分の親の姿を見つけるなり喜ぶ子供達、つい数ヶ月前までは幼稚園児だっただけあってまだまだ「おこちゃま」^^

近所の公園を探検した際に見かけた鳥の名前を覚えましょうって授業。やヴぇ、オレぜんぜんワカランのだけど・・・。こんなん自分が小学生のときにやった記憶アリマセン。

階段を上って長男の通う3年生のクラスへ。1クラスあたりの人数が1年生の25名ほどに対して、3年生は40名近くなので教室が狭い。暑さのせいかダルそうにしている子も居たりして、1年生とは違って新鮮味がない^^;
社会科の授業中で、名古屋市の「区」と地図の見方をお勉強してた。そうそう、地図はしっかり読めるようにならないとね。旅人になれないよ。

体育の授業も見学。気になったのが、体育館の隅っこに並ぶ跳び箱、なぜ故にはねるのトびら?? ギリギリッスだし。子供に聞いてみたら、体育の先生が番組に抽選で当てたものらしい^^
この番組、親が子供に見せたくない番組の常連じゃなかったっけ??

1年生と3年生のクラスを行ったりきたり、4時間目までの最後までしっかり見て学校開放日は終了。今日はカンカン照りで超暑し、扇風機だけの教室はかなーり暑くて参った。梅雨はどこへ行ってしまったんでしょう??

久しく食べていなかったので、お昼ご飯は嫁とファッキン。ベーコンエッグ・バーガーのセット。陽だまりのコーンポタージュポテト(フルポテ)、初めて食ったけどウマーかった。


inserted by FC2 system