2010年 1月 1日(金)の日記

新年あけましておめでとうございます。小雪舞う中でのお正月は結構乙。
朝はお雑煮とおせち料理で朝ご飯。子供の頃、おせち料理ってどれも美味しく思えなかったが、この年になるとまんざらでもなく、と言うか美味い。

雪が降る中、嫁方の親戚(@岐阜)まで新年の挨拶。例年なら食事やら酒やら振舞われて堪能するんだが、雪で帰れなくなると困るので遠慮。そそくさと帰ってきた。山のほうは雪が結構降ってる様子、こりゃスキー/スノボへ行った人はラッキーだったね。

2010年 1月 3日(日)の日記

今シーズン初スキーへ、家族5人で「チャオ御嶽スノーリゾート」(@岐阜県)へ行ってきた。年末年始休みに入ってからやれ大掃除だの正月挨拶だの、家族レジャーは初。

朝4:30に名古屋出発。休みに入って以来、毎朝毎晩ぐーたら生活が続いていたので早起きは辛し。
名古屋ICから東名,中央道と走って中津川ICで下車。そっからは下道(国道19号)を淡々と北上。今年は暖冬って予報じゃなかったっけ? 国道からスキー場方面への山道に入った途端、道路一面真っ白。

雪の上を走るのは久々なんで、運転していてもしっくり来ず。
道沿いにあったチェーン脱着場でちょっと練習。急ブレーキ、急ハンドルで遊んで車が滑り出す感覚を取り戻す。しばしの後、なーんとなく思い出したところでスキー場へ。
3シーズン目となるスタッドレス、昨年に比べてちょっとグリップが落ちてるような。ちょっと勾配がきついヘアピン・カーブだと前輪スリップ。安定感抜群ですいすい上っていく4WD(AWD)ってすげーなー。かなり羨ましかったが、滅多に雪の降らない名古屋、スキーに行くなんざ年に数回だしなぁ。

自宅から3.5Hほどでスキー場到着。正月休みだから混んでるかと思ったが、道中はもとより駐車場も空いていて拍子抜け。気温は氷点下10度近く、やっぱ御嶽は寒い。北海道顔負け。

嫁と乳児はセンターハウスでお留守番、子供2人(長男・長女)を連れてゲレンデへ。
ゴンドラで山頂駅へ、今シーズン初なのでドキドキしつつ滑走開始。氷点下15度ぐらいかな? 吹く風は痛いが、しんしんと降り続く雪のパウダーはぐー。初心者にはありがたい。体も思ってたよりは動くみたいでよかったよかった^^;

子供2人は初心者コースのバーンをあっちへこっちへ好き勝手。親の贔屓目だが、昨年よりも滑りが上達していた。滑りながら雪玉を作ってぶつけてくる余裕も。
まぁそれでも地元の子供達に比べると比べ物にならないけど。やっぱ滑ってる回数が違うからだろうな。

6シーズン目に突入、裾の辺りが破れていたスキーウェア。今シーズンようやく新調した。オレンジがちょっと派手だったかな? 以前は吊るしで9800円(上下で)のウェアだったが、奮発してサロモン。見た目は同じように見えていても、ちゃんとしたメーカ品って違うのね。暖かいよ。

手弁当を食べつつ休憩していると、センターハウス前に数台のスクートを発見。他人が滑ってるのを見ると、自分も滑りたくなるな。スクートも持ってくれば良かったかも。

今日は目一杯滑るつもりだったが、強風のためにゴンドラが低速運転。乗るたびに体が冷えてしまってテンポが悪い。子供達も寒がり始めたので、ほどほど腹八分目で終了。

帰り道、車内は人の熱気で窓が曇りまくり。マリオだのウンコだの落書きされつつ名古屋へ向かう。高速1000円で大渋滞に巻き込まれるかと思ったが、名古屋までフツーに流れて帰れた。本数こそ少なかったが楽しく滑れたし、怪我も無く帰ってこれてよかったよかった。

2010年 1月 4日(月)の日記

今日で冬休みもオシマイ。体を慣らすために普段どおりの時間に起床。

最終日ぐらいのんびり、コタツで年賀状を眺めながら昼ビー。
この歳になると友人のほとんどが既婚、なので賀状も子供の写真ばかり。親が写ってないから差出人を見ないと誰が誰やら^^; そして意外と多いのが「3人目生まれました」「もうすぐ3人目が生まれます」ってコメント。うちの近所もそうなんだけど三人兄弟(姉妹)って結構多く、四人兄弟(姉妹)ってご家庭もアリ。そんなんなので、我が家に三人目が生まれたときも驚かれなかった。
ホントに少子化?って思うことがあるが、お付き合いのある人が子供の幼稚園,小学校関係なので、必然的にそう見えるだけなんだろうな。

2010年 1月 5日(火)の日記

今日から仕事はじめ。
ホント休みなんてあっと言う間。やりたいことやって充実して過ごすぞ!って思ってても、考えてたことの半分も遊べてないし、のんびりできていない。次の長期休暇はGW・・・。先は長ぇーなぁー。

2010年 1月 6日(水)の日記

久々に体重計に載ったら、正月休み10日間で2kgも増加したことが判明。暴飲暴食しまくっていたし、ろくすっぽ体も動かしてなかったのでまぁ納得の結果か・・・。鏡の前にマッパで立って見てあらびっくり。妊婦さん? 一時期、あんなに頑張ったのにリバウンドもいいとこだ。こりゃいかんぞ・・・。

2010年 1月 7日(木)の日記

仕事始めからまだ3日しか経っていないのに、「普段どおりモード」で正月気分がすっかり抜けてる自分に驚き。会社ってのは実に恐ろしいところだな・・・。こんなすぐに洗脳されてしまうとは。
今日から幼稚園,小学校も3学期がスタートし、これで我が家全員が普段どおりに。待ってましたとばかりに登園,登校していく姿にちょっと驚き。休みが終わってしまってブルーになるのはオレ(大人)だけか。

2010年 1月 8日(金)の日記

なーんか外が明るいな?って目が覚めたらもう会社へ行く時間じゃん 昨晩、撮り貯めしてあったドラマを遅くまで寝ていたのが敗因。すっかり寝坊ジャン。洗面所に駆け込んで歯磨き、顔を洗って5分でスクランブル発進。就業はフレックスタイム制、無理に急いでいく必要も無いんだけどね。いつも8時出社なので何となく遅れるのが嫌なだけ。
普段よりもアクセル多目、飛ばした甲斐があって8時チョイ前に滑り込み。バイクを停めてメガネを外し、ヘルメットを脱いでさぁ行こうと思ったら・・・。足元からぐしゃって鈍い音。

やっちまった。落としたメガネを自分で破壊。未練なぞ全く残らないほどに逝きました。メガネを壊すなんてすっげー久しぶり。レイバンのフレームでお気に入りだっただけにガックシ。やっぱ何事もあわてるとあかんなって反省。

2010年 1月 9日(土)の日記

今日から至福の3連休だ~\(^-^)/バンザーイ

2010年 1月10日(日)の日記

せっかくの3連休、家族でスキーでも行きゃぁ良かったんだろうが、ちゃんと予定してなかったし断念。今年は雪にも恵まれてるし、まぁ慌てなくてもいいでしょ。と言うわけで、今日は正月休みの疲れ?を癒すには家ゴロ。
午前は子供とスーマリ三昧、午後からは近所の公園でボール遊び。まぁたまにはこんな休日もいいかな。

地デジテレビをLAN接続。
壁に埋め込んであるCD管にケーブルを這わせ、LANコンセントを設置。で、テレビにつないで無事開通。これで何ができるのかよーわからんけど、あるものはつなげておかないと勿体無い。
買ったばかりの地デジ、画質はキレイだし、CS,BSとあれこれ興味を惹く番組はあるし、一気にテレビを見る時間が長くなったよ。買うときは地デジ政策のせいだと渋々なところもあったが、今では良い買い物をしたと満足。

2010年 1月11日(月)の日記

今日は鏡開き。朝ご飯は焼餅、醤油と黄な粉で食べ比べ。

今日も家でのんびり。録画してあった「ドリームハウス(テレ東)」を見ながらワクワク。こんな家に住んでみたいよなぁ〜って、家族みんなでコタツでぬくぬく。あー、平和な休日。が、番組も中盤頃、なーんか顎の辺りが痛いなぁ〜。あれ? どんどん痛みが激しくなるんですけど・・・。って思ってたら、顔の右半分が強烈に痺れだし、頭まで痛くなってきてノックアウト。仕舞いには立っても座っても居られないほどの激痛になり、嫁の運転で休日急病診療所へ搬送。

が、病院へ着く頃には痛みも治まってしまい、診察を受けるもばつが悪い。診てもらうものの、「見たところどこも悪く無さそうですねぇ〜」って言われてしまい、薬(抗生物質)を1日分受け取って終了。一体なんだったんだろ? 自分の体にちと不安。

2010年 1月12日(火)の日記

昨日の右顔面痛。薬を服用したせいか、以降は痛み無し。きっと潜伏期、再発したときには手遅れ〜、顔面神経痛? はたまた脳腫瘍じゃないの?とか職場の人には脅されまくり。

よくよく思い出してみると、最初に痛みを感じたの部位は口の周囲。となると、ひょっとしてまた虫歯?? 考えてても仕方ないので、白黒はっきりさせようと会社帰りに歯医者へ。つい数週間前に完治したばかり、「また来たの?」って感じで笑われつつ診察。最初に痛みを感じた辺りを見もらうと、虫歯で歯が崩れちゃってるとかorz 神経ぎりぎりまで進行している大きな虫歯で、「相当痛かったんじゃない?」って言われるぐらい。太っい麻酔注射を打たれ、神経抜いての虫歯治療。診察台で横になりつつ、オレってどんだけ虫歯あるんだよ!?って自己嫌悪。朝晩ちゃんと歯磨きしてるんだけどなぁ。しかし、そんなに酷い虫歯なら、前回治療時に気づいてほしかったな。

ま、ともあれ右顔面痛の原因は虫歯に間違いなし。脳腫瘍とかじゃなくてよかったよかった。

2010年 1月13日(水)の日記

好きな音楽を聞きつつ散歩するのが昼休みの日課。が、お供にしているケータイ機能(LISMO)は音質悪杉。ヘッドホンを買い換えてみたりもしたがダメ。「素人耳」でも分かるぐらいだから相当ダメ。ビットレートを上げれば改善するのかもしれんけど。

地デジ購入のエコポでポチッとi-pod nano。SONYと迷ったけど、アフターパーツ(DOCK含む)の多さでAPPLEを選んでみた。昔なら迷わずSONYを選んでたと思うけど、SONIC STAGEの使い勝手が悪かったのでヤメた。タイマーにやられることも最近は多いし。
ちなみにapple製品を購入するのは生まれて初めて。

左からカセット,MDウォークマン,ネットワーク・ウォークマン,i-pod。どんどんウェアラブル化していくな。

ん〜、写真写り悪いな。素人撮影のコンデジじゃぁ伝わらないが、光沢すげー、質感すげー。傷が付かないように保護ケースが欲しくなる。


ビデオも撮れるみたい。まぁ画質は推して知るべしだろうけど、あって困る機能ではない。うれしい。
ラジオっ子なのでラジオ機能が付いてるのは嬉しい。欲を言えばAMもって思うけど、i-podユーザはAMなんか聞かんだろうな。万歩計も付いてるみた い。そういえば最近はあまり歩数が伸びてないなぁ・・・。大体平均7000歩/日。

早速i-tuneをパソコンにインストール。付属のCD−ROMは無し、ネットから落とせってのは少々驚いたが^^; これも時代の流れ?
まずは試しに1曲って思ったら、いきなり同期モード突入。パソコンに入ってる約1000曲がi-podに吸い込まれていった。これはこれで結構便利かもね。つくづくLISMOは使いにくかったな。

で、肝心の音質。
これならいいかな♪って感想。素人耳には必要十分。パソコン・メーカ(apple)が作ってコレだけの音が出るんだから、音響メーカ(SONY)が作ったほう(ウォークマンね)はどんなもんかと気になってみたり^^;
動作は軽いし、操作性も良さそうだし、散歩に限らず音楽を聴く機会が増えそうだ。

2010年 1月14日(木)の日記

深夜から朝にかけ10cm以上積もるって話だったので、前夜からワクワク。こりゃ大手を振って休めるかなぁ〜なんて思っていたが、目が覚めるなり外を見るが雪はゼロ。ただ寒いだけの朝、残念。雪国の人からすればこれぐらいの積雪で・・・って思うだろうが、名古屋じゃ積雪数cmで都市高速は通行止めだし、電車のダイヤは乱れるし。
で、結局普段どおりに出社。休みを期待していた体に切る風は冷たい・・・。日中も雪の予報が出ていたが、こっちもハズレ。結局、今日は一度も雪を見ることは無かった。山のほう(岐阜県/長野県)はしっかり降ったみたい。今年は冬スポに恵まれてるな。

2010年 1月15日(金)の日記

今日は某大手重機メーカさんと技術会議があった。
相手から必要な情報を効率的に聞き出す、相手が自ら話しだす、そんな感じで会議を進めたいんだが上手く行かず。事前にあれこれ考えてたんだけどなぁ。遠路はるばる来てもらったし、せっかくのチャンスだったのに勿体無いことをした。その点、直属の上司はすごく上手。会議に一緒に出てると感動すること多々。なんとか技術を盗もうとするんだが、一朝一夕で得られるようなもんじゃないし、悩ましい。
さて、やっと1週間終わったし気持ち切り替え。明日はスキーの予定、今日は早く寝ないと。

2010年 1月16日(土)の日記

今シーズン2度目となる家族スキーへ行ってきた。

朝4時、まだ真っ暗な中を自宅出発。近所のセブレブで眠気覚ましの缶コーヒーを買い、スキー場に向けて北上。出発後ほどなく、家族は2度目の睡眠に。起こしちゃいかんので音楽をかけるわけにもいかず、無音の中を淡々と運転。

自宅を出てから約3時間、開田高原を過ぎるとあたりも雪景色に。今冬は暖冬って言われていたが、予報が外れて良かった良かった。
スキー場への峠道はヘアピンの急勾配があったりするが、FF+スタッドレスでも行ける。が、目の前を走ってるワゴンが超邪魔。慎重に走りすぎっつーか、やたらめったらブレーキを踏むし遅杉。何度と無く抜こうとしたが、対向車も気になるしぐっと我慢。ストレス。

7:50 チャオ御嶽スノーリゾートに到着。
車の外気温時計は−12度。さすが標高が高いだけあってかなり寒い。エンジンを止めると即行で室内が寒くなってきたのでアイドリング。
ステップワゴンには暖房の吹き出し口が1列目と2列目にしか無く、暖房をガンガンにかけないと3列目まで暖まらない。運転してると暑くてボーっとしてくることも多々、次に車を買うときは最後列までちゃんと暖房が効くヤツを選ばないと。

前回と同じく嫁と乳児はセンターハウスでお留守番。子供2人を連れいざゲレンデへ。まだ早いのでガラガラ、ファーストトラックも可。
ここのスキー場はゴンドラがメイン。リフトと違いゴンドラだと体も冷えないし、何より乗り降りで子供をケアしなくていいのが◎。何より自分も楽だし。

山頂駅に降り立つと更に寒く・・・。氷点下20度ちかい?? 昨日からずーっと降り続いた雪のお陰で、北海道顔負けのふかふかパウダー。
まずは初級コースからスタート。そろそろ板を揃えて滑れるようにならんとと思いつつ、自己流でいろいろ試してみるが即転倒。横を子供が鼻歌で通過。子供の成長は嬉しいが、いつまで経っても上達しない自分にガックリ。

ただ滑るだけじゃあつまらないようで、滑りながら雪塊を見つけてはぶつけてくる。滑りながらの雪合戦っつーか、子供達のほうが滑るのが速いので、逃げても逃げ切れないしヤラレまくり。
しまいにはカメラを構えていたところに雪塊がダイレクト・ヒット! 壊れるっつーの。アウトドア用にG-SHOCKデジカメ欲しいな。また物欲。

1本辺り2000m以上あるので、数本滑っただけで足はガクガク。休憩も兼ねて早めにお昼ご飯。いつもどおりに食事は自前、食後のコーヒーまでも自前。かなり貧乏臭いが家族全員分を考えるとやむを得ず・・・。ホントはいかんのだよな?

午後になると雲が晴れてきて遠くに乗鞍岳。も見えるようになって眺望。乗鞍スカイラインってあんな高いところまで走ってたんだな、懐かしい。

背後には御嶽山(継子岳)。
しかし改めて写真を見てみると、お客少ないなぁ。チャオはアクセスが悪いからってのもあるけど。そういえば、冬スポーツ人口は年々減少傾向にあるってニュースでやってたな。

子供二人を相手にゴンドラ6本、リフト1本と盛りだくさん。最後の1本は足が上がらずもつれるほど。ちょっと調子に乗りすぎたかも。凝り固まった足の筋肉をほぐしに日帰り温泉へ立ち寄り、辺りもすっかり暗くなった18時頃に出発。久々に疲れた。

2010年 1月17日(日)の日記

やっぱ無理をしすぎたか、39.7度の発熱orz

2010年 1月18日(月)の日記

季節性A型に当選。
病院でも完全隔離で診察され、注意書き付きでタミフルもらった。

これで当分は自宅療養。

2010年 1月19日(火)の日記

家族に感染しないよう隔離状態で生活。
が、一つ屋根の下で生活してるんじゃいつかは・・・って思ってたら、案の定、嫁,長男,長女も相次いで感染。子供は38度台、嫁にいたっては40度の発熱。家庭内パンデミック。全員がタミフル服用になっちゃって、万一の異常行動に出たら誰が制止するんでしょうか??

2010年 1月20日(水)の日記

なんとか平熱に戻った。お医者さんからは、「平熱に戻ってから48時間は出勤停止」と言われているので、しばし会社お休み継続。
夕方頃、最後の一人だった5ヶ月の次女も感染してしまい、これで家族全員でA型インフルになった。乳児への感染だけは避けたかったんだが、お乳を飲んでるし仕方ない結果か。

2010年 1月21日(木)の日記

すっかり平熱。今日まで(平熱後48時間)は人との接触禁止のため、家の中でゴロゴロ。年末年始に撮り貯めしておいた特番を見たり、残しておきたいドラマとかをブルーレイに保存したり。会社に行かなくてラッキー♪とか思ったが、家で缶詰状態となると微妙。まだ家族全員が完全回復したわけじゃないし。

2010年 1月22日(金)の日記

今日も会社お休み。

5ヶ月の乳児を除き、家族全員復活。今日は天気も良かったし終戦処理、布団を天日に干したり洗濯物を洗ったり、埃が堪った部屋も掃除機もかけてすっきり。普段どおりの我が家が戻った。

しかし、今回の家庭内パンデミックはホント参った。家族全員、手洗いうがいはしつこいぐらいにやっていたんだけどな。
で、近所のEIDENで空気清浄機のパンフを貰ってきた。イマドキの清浄機って、ナノイーとかプラズマクラスターとかでウイルス抑制するって話だが、これでインフルエンザや風邪の家庭内パンデミックを防げないものか。甘いかな?
どれぐらいの効果があるのかも不明だし、そのくせ結構な値段がするんだよなぁ・・・。

2010年 1月23日(土)の日記

今日もおうちでのんびり。
そう言えば、今年の野望と抱負を考えていなかった。暇に任せて思いつくまま書いてみた。

1.ファミリーキャンプ
去年は「第三子出産」って大きなイベントがあったためファミキャンは見送り。そう言えば家族旅行も無かったな、珍しい。来年度から長男は小学校3年生、あと数年もすれば親との旅行も嫌がるだろうし、行けるうちに行っておきたい。来年は是非とも家族でキャンプ、出来れば北海道キャンプなんてやってみたい。

2.ダイエット
一時的に5kgほど落としたものの、そこから先はまた右肩上がり気味。見た目的なデブ度も変わっていないので、もうあと3kgほど落としたいところ。

3.日帰りツーリング
年々ツーリングに出かける回数(日数)は減少傾向。去年は北海道ツーリングこそ行ったものの、その他はウナツーだけ。今年は日帰り系をメインに楽しみたい。

4.物置にエアーコンプレッサ導入
何に使うの?ってのは言いっこなし。エアーがあるってだけで男心をくすぐると言うか・・・。100V/1馬力程度で十分なので是非とも欲しい。

2010年 1月25日(月)の日記

9連休明けの会社。事情が事情なだけに仕方ないんだが、どこか後ろめたさを感じつつ出社。パソコンを立ち上げると仕事のメールでいっぱい。期限が切れちゃってる奴もあったりして(汗) 今更あわてたところでどーしよーもないので、優先度をつけてひとつずつ処置。22時過ぎまで・・・。

初日からいきなり全開。今週はリハビリかなぁ〜なんて思ってたんだけどな。で、明日はいきなり東京出張になった。相手はガイジンサン。当然英語。一番苦手な奴だ・・・。

2010年 1月26日(火)の日記

今日は久々の東京出張。調べてみたら、東京行くのはかれこれ2年ぶり。
用件(Meeting)は14時スタートなんで、普段よりのんびりと朝御飯。これまた久々なスーツに袖を通し、長男(小学校)や長女(幼稚園)よりもあとに出発。

なんか久々すぎて、乗り慣れてるはずの700系でもちょっと新鮮だったり。
今回は初めてEX ICを利用してみた。券売機で発券する手間が省けるのはいいね。新幹線もこれだけシームレスだと気楽でいいや。

昼前に東京駅着。東京メトロに乗り換えて国会議事堂前駅まで。地上に出るとあっちこっちに警官が立っていて、日本の中枢を変に実感。やぱ帝都東京だなぁ・・・行き交う車も黒塗り高級車ばっか。Googleのストリートビューで予行演習したとおりに歩き、10分ほどで目的地到着。と、その前に「なか卯」に入って牛丼でお昼ご飯。なんか不味かったのは何故だろうか。

約束の時間より30分ほど前に目的地(大使館)前の交差点着。ここで上司と待ち合わせしてるんだが、場所が場所だけに眼光鋭い警官の目が気になる^^; 正門前には物々しいバリケードに護送車が2台、辺りは警察官が警棒片手に厳戒体制。よりによって何でこんなところで会議なんだよ〜。

ほぼ約束通りの時間に上司と合流。空港顔負けのセキュリティ・チェックの後、中に通される。
一歩足を踏み入れると、もう内部はまんまアメリカ。扉、部屋の作り、調度品、何から何まで「ザ・アメリカ」って感じ。当然、今日の相手はアメリカ人なんで、会議(ディスカッション)もほぼ英語。英語は全くダメってのが上司には伝わってないのかな〜、何でオイラはここに居るんでしょうか??状態で会議進行。

相変わらず嘗められる日本側、やはり敗戦国だよな〜って思いつつ・・・、会議は16時ごろに終了。

東京駅の串揚げ屋で一杯やってから新幹線乗車。
帰りはN700系、初めて乗ってみたがあまり(700系との)違いは感じられなかった。ちょっと天井が高く感じたのと、揺れが多少少なかったような。

久々の出張、異国?での会議、すっげー疲れた。

2010年 1月28日(木)の日記

一昨日に引き続き、今日も東京出張。行く先は同じく第二次大戦勝利国の大使館。昨日は会議用の資料作りとかで帰りが遅く、眠い目を擦りながら名古屋出発。二度目で所要時間もだいたいわかったので、自宅出発をギリギリまでずらして新幹線乗車。
東京駅で乗り換え、丸の内線で最寄り駅まで。いくつもの厳重な警備をパスし、10時ちょっと前に会場到着。今日はさっさと終わるかなぁ〜なんて思っていたが、思い通りに進まないのが会議。あっという間に数時間が経過、ランチを挟んで午後からも。

ランチは近くの適当な中華料理屋で。ちょっと歩いたところにANAホテルがあったので、たまにはこんなところでって覗いて見たが、洒落にならんぐらい高かった。ランチで5kオーバーなんて、いつかはそんな身分になってみたいもんだ。

16時にやっと会議終了し、また丸の内線に乗って東京駅へ戻り。
東京駅構内で、嫁,長男,長女それぞれリクエストのあった土産を購入。何処にどんな店があるのかよくわかってないもんだから効率悪く、駅構内をあっちへこっちへと歩きまくり。っーか、観光に来たわけじゃないんだけどな・・・。
途中、ジャンプショップを発見、物珍しさでいろいろ物色してみたが、よくよく考えたら名古屋にもあったよこの店。

今日は一杯やらずに帰途へ。車内で駅弁でお夕飯。品川名物「貝づくし」って弁当はまずまず美味かった。食べ終わったら即爆睡。危うく名古屋通過で大変な目に会うところだった。ちょっと睡眠不足気味だしなぁ〜。

2010年 1月29日(金)の日記

架線事故で新幹線ストップ。出張が1日ずれてたらって思うと(汗) 日本の大動脈もリニアのバックアップがあればなぁ〜って何となく思いました。長野県がごにょごにょゴネてるのが障害になってんだっけ? 「おらが村にも鉄道も」って考え方はもう古いよな。日本全体を考えれば迂回ルートなんてナンセンス。

2010年 1月30日(土)の日記

今春、「ぴっかぴかの1年生♪」になる長女用の机を買いに。近所の家具屋はカリモクとか一流品ばかり、モノはいいんだが如何せん高杉。と言うわけで庶民の味方「ニトリ」へ。
長男のときと同じモデルでいーかな?って思ったら、学習机にもマイチェンがあって、2年前のモデルはラインアップに無し。あれこれ悩んだ挙句、似たようなオーソドックスなものにしておいた。子供は嬉しそうだったんで何より。6−3−3で12年なんてCMが昔あったように、大事に使って欲しいもんだ。

その足で電気屋へも。
iPod用のスピーカーが欲しくて物色。自分のiPod持参、店頭に並んでる商品に片っ端から接続してチェック。音がいいなぁ〜って思うモデルはそれなりに値段も高かったりし、決心が付かなくて買えず。昔からお気に入りのJBLがいいな。酔った勢いでぽちっとしてしまいそう。
ついでにG-SHOCKデジカメも手にしてみたり。カメラとしてのスペックはいまひとつだけど、耐環境性とデザインがいいなぁ。


inserted by FC2 system