2009年2月1日(日)の日記

今日でKSR2とお別れ。お世話になってるバイク屋さんが朝一でやってきて、そのままドナドナで引き取られていきました。通勤での酷使を考え3年ほどしか乗らないつもりだったのに、気が付けば6年半。走行27,000km。
2stクサイだの、ヘッドライトが「灯火」並みだの、服が汚れるなど文句ばっか言ってたものの、いざ別れるとなると寂しいもんで。あの甲高い排気音とパワーバンドでぐーんと伸びる加速が味わえないと思うとちょっと残念。

2009年2月2日(月)の日記

本日ADDRESS V125Gがめでたく納車。これで通勤も楽になりそうだし、明日の通勤がちょっと楽しみ。どれぐらい速いかしらん。
しかし排気音が静かだな・・・。KSR2の後だけに余計に感じる。

2009年2月3日(火)の日記

2stの排ガスともおさらば、今日からADDRESSで通勤。走行2kmの新車だしいきなり全開もまずかろうと、普段よりもちょっと早めに自宅を出発。
乗り始めてすぐに感じたのはハンドルの低さ。XRもKSR2も比較的ハンドルが高かったのか、ちょっと前傾な感じが違和感あり。また、思ったよりもエンジンから伝わる振動が大きい。こんなもんなのかな?とも思いつつ、そのうち慣れるでしょ。
交差点で曲がろうとウインカーを作動させると、カッチコッチと音がするので「え゛?」。こんな音がするのはカブぐらいだと思っていたのでちょっとした驚き。しかもそれなりに音が大きいし、これって消すことできんのかな?
一応慣らしを意識して信号ダッシュの加速はほどほど、最高速もほどほどに。荒れ気味の路面ではコツコツした足回りの固さが気になる。どうも路面の凸凹をうまく吸収しきれていない感じ。卸したてだからかもしれんので、そのうちしっとりしてくれるといいけど。
通勤に求められる擦り抜け特性は◎。KSR2よりもミラーの張り出しがすくないので、今まで以上に擦り抜けは楽。ただ、エンジン音も排気音も静かなので、車に気が付いてもらえなさそうでちょっと不安。
はやく慣らしを終らせて全開加速してみたい。

2009年2月4日(水)の日記

購入して2ヶ月ちょっとでワイヤレス・マウス(マイクロソフト製)が故障。USBポートに受信部を差し込むとパイロットランプが点灯するも、本体(マウス)側との通信が確立できず。電池を換えてもダメ、マイクロソフトに電話すると新品交換とのこと。こちらの住所などを伝えると、数日で新品の同じマウスが到着した。

新品に換わったのは嬉しいが、せっかく買ったものが壊れてしまうのはやはり気分が悪い。大切に使ってたんだけどな。
どうも昔に比べてモノが壊れやすく感じるのは気のせいか。昔はちょっとやそっとじゃ壊れなかったし、多少の調子の悪さは電源を入れなおしたり叩いたり振ったりすれば直ったのに。

2009年2月5日(木)の日記

ADDRESS通勤も今日で3日目。
新車なんでまだ慣らし期間、急加速やフルスロットルなどの荒っぽいのは自粛中。超グッドライダーで通勤中なんだが、車の流れに乗って走ってるのに無理に追い越されたり幅寄せされたり。車体が小さいせいか原チャと思われてるんだろうな。カチン!(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!ってなりそうなんだけど、慣らし中だからと自分に言い聞かせて大人の振る舞い・・・。
KSR2のときのように爆音だったら効果あるかな? でもかえって遅くなるって聞くから嫌だし。ネオン管でも付けて近寄りがたい雰囲気にするとか、痛車仕様にするとか(嘘)

2009年2月6日(金)の日記

パンデミック対策で買ったN95のマスクが届いた。会社でも斡旋してたけど割高だったので、職場の人の分も含めてネット通販で購入。20枚入りで1800円。
備えあれば憂いなし。これを使う機会が来ませんように。

2009年2月7日(土)の日記

今日は幼稚園の作品展へ。長男・長女あわせて今年で4回目ともなると・・・。そうは言っても子供にとっては頑張って作った作品ばかりなので、ちゃんと見てやらないといかんのだよなって自分に言い聞かせつつ。
教室には版画や紙粘土工作、絵などが展示。遊戯室には年少から年長までが力をあわせて作成した共同作品もあったり。先生の力量(サポート)にも寄るんだろうが、どの子供の作品も上手に出来ていた。
ふと目をやると、教室には必死にメモを取ってる大学生っぽい女性。多分、来年度入ってくる先生だ。若くて美人の先生だった。コレでまた楽しみが増えた。

2009年2月8日(日)の日記

今シーズン3回目となる家族スキーへ。当初は2月末頃に行く予定だったが、ここのところの暖かさは春先を思わせるほど。これから寒波も期待できそうに無いので、ちょっとでも雪質が良いうちにと行ってきた。

日曜日の美濃方面スキー場は混んでるので、マイナーな飛騨地方のスキー場へ。何度か来たことのある「モンデウス飛騨位山スノーパーク」。スキー場に着くまで全くと言っていいほど道路に雪は無く、今年の暖冬具合を痛感。ゲレンデは一応白銀で覆われてはいるものの木々に冠雪は無く、コースもところどころで地肌が出るぎりぎりな所もあったりして積雪量は少なめ。

先月、初級コースながらも楽しく滑れたのに気分を良くし、今回もファンスキーで滑ってみる。クワッドで山頂まで上り、子供と林間コース(初級コース)を5〜6本。広いバーンを降りるペアリフトも7本ぐらい滑り、数をこなして習うより慣れよ。
結果、スピードは殺しながらも初級コースならば楽しく降りてこられるようになったかと自己評価。子供の上達のほうが早いので差が付く一方だが、ちょっとづつでも滑れるようになっていくのが(この年でも)嬉しかったり。次は中級コースを滑れるようになろうと目標。

スキー場からの帰り道。何気に寄った道の駅で職場の元同期とばったり。すれ違った瞬間、「ん? どっかで見た顔だな・・・」って思ったのはお互い様。何年か前に退職して以来ずーっと会ってなかったし、在職中も仕事上の付き合いが無かったのですぐには分からんかった。向こうから名前を呼んでもらってやっと分かったぐらい。お互い子供の手を引いてたってこともあって、交わせた会話はわずか1分ほどだったが懐かしかった。今は飛騨で働いているらしく、会社を辞めて新しい人生を踏み出してる姿がちょっと眩しく見えたり^^ 惰性で仕事してる感がある自分にちょっと反省。

2009年2月9日(月)の日記

2月1日付けでキャリア採用を含む6名が採用され、新規プロジェクトに配属(増員)された。で、今日の昼礼で着任挨拶。エライさん曰く、作業量が多くて人手が足りないらしい。他にも有能な人が居れば採りたいと言っていたが、電気メーカやら自動車関連メーカが総失速するなかでちょっと驚き。景気が悪くても仕事量があれば人は増やさんといかんけど、それにしてもこの景気でなぁ・・・って感じ。取り扱う製品の性格上、うちの職場(親会社)は世の中の景気とはズレるからかな。となると、不景気になるのはもうちょっと先か。

2009年2月10日(火)の日記

今日は現場で会議。定期修理で入ってきた製品に錆が発生してるって案件。そんなもん新品に交換しちゃえばオシマイって話なのに、在庫確保の読みが甘くて代替品(新品)が無いらしい。今から発注すると1年以上のLT、いまさら間に合わないから何とかしてくれって話。そんなもん現場の初動が悪いからなった話であって、設計(技術)にはなーんも非無し。
なんでもかんでも設計(技術)に責任を押し付けるのは社風と半ば諦めてはいたけど、今日と言う今日は頭にきた。泣きつけばなんとかしてもらえるって風潮が気に入らん。毎回、毎回おんなじようなことばかりの繰り返し、それで給料貰えるんだからいい身分だよ。あまりに頭に来たんでひさびさに頭痛。

2009年2月12日(木)の日記

仕事でのムカムカが尾を引いて、昨日の休みはどうにもこうにもすっきりしない1日だった。こんなときは衝動買いでもして気分転換といきたいところだが、ADDRESS買ったばっかだししばらくは緊縮財政。

で、そのADDRESS。毎日の通勤で使って走行100kmを突破。まだ燃費計測はやってないので何とも言えないけど、ガソリン・メータを見る限り結構いい線いってるみたい。KSR2の23km/lは必ず超えるとして、30km/l台には乗って欲しいところ。肝心の走行性能は慣らし中ってことでアクセル半開ながらも、なーんとなく速そうって感じ。ただ、ゼロ発進はマニュアル車(KSR2)みたいな鋭さは無く、徐々にスピードに乗っていく感じ。40km/h程度の巡航から加速した場合も同じような感想。この辺りはオートマだで仕方ないか。
スクーターっていいなって思ったのは、フロント・カウルのお陰で風が直接足に当たらないこと。特にこの寒い時期には嬉しい。また、雨上がりの路面を走っても靴が濡れないのは良かった。KSR2のときはちょっと路面が濡れてるだけでも、数キロで靴びしょびしょだったし。あと、メットインとトランクをあわせた積載能力は◎。会社帰りにコンビニ寄ったときとか、不意に荷物が増えても難なく収納できるのは便利。
バイク屋の店長から300kmまでは慣らししてね♪って言われてるので、あと200km。アクセル半開での通勤は煽られ気味だったり、ストレスが溜まったりするので早く終らせたい。

2009年2月13日(金)の日記

午前
プロジェクト統括とかプロジェクト・マネージャーとか、そうそうたる面々ばかりが集まった会議に呼ばれて出席。全10名強の出席者の中で、明らかにオレだけ浮いた存在。オレみたいなのが参加してもえーんかしら?って感じで、かなり居心地の悪い会議だった。頭のキレる人の会話は難しく、付いていくにも必死。と言うか付いていけず。 なんか疲れちまった。

午後
1週間ほど前に送った技術質問の回答がアメリカから到着。が、全く誠意の感じられないふざけた回答にがっくり。アメリカのエンジニアってのはどいつもこいつもこーなのか、いつもこんな感じ。どうせロクな回答来ないんだし、ホントは手の抜きどころなのかもしれん。

2009年2月14日(土)の日記

自治会長を選出するための「寄り合い」に参加。
区画には全14世帯が居住中。区内でずば抜けての高齢化地域なんでお年寄りばっか、空き屋や空き地もあったりひっそりと寂しい限り。自分が小さい頃は友人もたくさん住んで居たんだが、ほとんどが出て行ってしまって残ってるのはオレぐらいなもん。
夫婦ともに70歳以上だったり、独り身な世帯は選出から除外。そんな条件で削っていくと残りはたった4世帯。こりゃかなりの確率で選ばれちゃうかもってドキドキだったが、紙一重でセーフ。次回(各組で持ち回り当番制なんで20年後)は絶対に当確だろうなぁ。

2009年2月15日(日)の日記

昨日は暖かくて名古屋では最高気温が19.1度。平年同時期よりも10度ほど高く、1年で一番寒いはずの2月なのに6月並みの気温。で、今日もぽかぽか陽気、長T1枚でも快適なぐらいでのんびりと洗車。もうすっかり冬も終わっちゃった?って感じで、スタッドレス・タイヤを脱ぎたくなるほど。
なんか何もしないだらだらな週末になってしまった。来週末は会社の人たちと今シーズン最後の雪山。

2009年2月16日(月)の日記

あまりの暖かさにコタツ撤収かな?なんて思ってたら、今日は木枯し紋次郎。北風ぴゅーぴゅーで、夕方には名古屋でも雪がちらつくほどの天気。なんかどうなっちゃってるの?ってな気候に戸惑い。岐阜の山々では雪も降ってるみたい。

2009年2月17日(火)の日記

エレベータに乗る際、扉が開いた後でちゃんと足の踏み場があるか確認してから乗り込む今日この頃。毎日何気なく使ってるシステムだけど、よくよく考えりゃ結構危ない乗り物だよな。ワイヤーで吊るされてるだけ?だし。メーカ側も安全に安全を重ねて万全を期しているとは思うけど、一歩間違うと大惨事だし。

2009年2月18日(水)の日記

ADDRESSを購入してから初の燃費計測。

前回満タン給油してから約2週間。ガソリン・メータの針がほぼEの位置まで下がったので、会社帰りにセルフ・スタンドへ。ほぼ目いっぱいまで給油して4.6L。6Lタンクなのでまだ1L以上残っているはずなんだが、針はほとんどE。かなり少なめに指すみたい。まぁ多めに指すよりはいいか。
で、気になる燃費は35.7km/L。慣らし期間中のトロトロ走りとは言え、やはり4st。KSR2の23km/Lを大きく上回る燃費に満足。
さて、慣らし終了後の全開通勤はどこまで落ちるか。

2009年2月19日(木)の日記

会社はどのプロジェクトも忙しいそうで、遅くまでで残業状態。自分もここ数ヶ月は楽だったんだが、新しい仕事が入ってきて忙しくなってきた。すっかり「ぬるま湯」に体が慣れてしまってるので、ちょっとの残業でも体にきつい。こんな景気だし、忙しいことに喜びを感じないといかんのだろうか。ほどほどの勤務時間でそれなりにお給料が貰えたらいいのに。

2009年2月21日(土)の日記

朝3時の起床、会社のアラフォー3人でスキーへ行ってきた。
昨晩かなりの積雪があったようで、恵那のあたりから雪景色で期待大。国道19号線を北上し、御嶽山方面へと曲がる交差点、スキー場の案内看板を無視してカーナビの通りに曲がったのが失敗。かなりの狭い道、勾配のきつい道を走ることになった(汗) 大雪で覆われてどこまで道かよーわからんし難易度高。スピードの出しすぎかありえない方向にタイヤが向いちゃったバンガード、脱輪して30度バンクを取っちゃってるノア、激しくヒットしたのかパンクしちゃってるガイアとか、スキー場へ向かう道中には脱落者続出。こりゃステップワゴン(FF)じゃ辿り着けんかもしれんと思ったが、チェーンのお世話になることも無く何とか到着。

8時ちょいすぎ、岐阜県の「御岳チャオスノーリゾート」
雪が降り続き、気温は氷点下10度以下。お世辞にも天気は良くないが、予報では午後には回復するらしい。と言うわけで、チケットは全日券で。しかし4500円は高いなぁ。

こんな感じで視界の利かないゲレンデ。ホントならこの方角にどーんと御嶽山が見えるはずなんだが。

リフトは寒そうなので、楽チンなゴンドラ(フライング・チャオ)で一気に山頂へ。8人乗りのゴンドラはきっちり定員分の乗車が促され、結構なぎゅーぎゅー詰め。知らない人達との同乗では会話も弾まず、隣に座っていたグループがうちの職場に関係しそうな話をしてたもんだからすっかり聞き耳。関係者っぽくは無かったが、知らない人の前ではうかつに話もできんな。

標高差300mをのぼった山頂駅からの眺めも冴えず。滑走コースはここから3コースあって、初級,中級,上級。他の2人は中級コース以上でも滑れるんだが、オレは初級コースしか無理。申し訳ないと思いつつ、レベルを合わせてもらって初級コースを滑る。

チャオは雪質がいいって聞いていたが、確かにこれはイイかも。奥美濃以上、ほぼ白馬同等(若干下?)ってところか。ただ圧雪が足りない?のかバーンが凸凹してるのがちょっと残念。腕のある人なら全く気にならないレベルだと思うけど、ヘタっぴには足が取られてストレス。
コース長も長く、たった2本滑っただけなのにもう足はガクガク状態。

まだ10:30で時間は早いんだが、休憩を兼ねてのお昼ごはんタイム。
先輩にねだってオムライスをご馳走になった^^ 食後には缶コーヒーもアザース! 美味かったっす。

午後からも頑張って滑る。天候は完全に回復して御嶽山も顔を出してきた。隣でリフト待ちしていた若者曰く、ここのスキー場でこれだけ晴れるのは珍しいらしい。これも日頃の行いのお陰か。お客の入りも混みあうほどではなく、閑散としているわけでもなく、ちょうどいい感じ。

上手い二人にレクチャを受けつつ、脱ボーゲンを意識して練習。が、パラレルを意識して足を閉じると転びそうになるし、気を抜くと足が開いちゃう。スクートに比べて難しく、アラフォーの体には上達の道のりは険しい。

せっかくなので滑ってるところをデジカメ撮ってもらった。自分では格好よく滑ってるつもりだったが、改めて自分の姿を見るとかなりのへっぴり腰。足も揃って無いしバランスも悪い。かなりイケてない自分にガッカリした。

ゴンドラもたくさん乗って元は取れたし、足腰もガクガクになってきたので14時ごろに撤退。帰り道はすっかり雪も融けてて楽チン。北の方角には乗鞍も見えた。

17時頃に名古屋へ帰還。とんちゃん専門店でお夕飯を食べて解散した。ビールは家に着くまでのぐっと我慢。
会社の人たちと行く雪山は年に1回の高齢恒例行事。今年で5回目ぐらいかな? 足腰が立たなくなるまでは一緒に遊びたいし来年も是非。
これで今シーズンの雪山は終了、また来年。

2009年2月22日(日)の日記

起きたら筋肉痛。以前は翌々日、更にもう1日後に出ていた筋肉痛も、ここ最近はちゃんと翌日に出るようになって嬉しい?限り。

昨日で雪遊びも終わったんで車の後片付け。車体をジャッキアップし、タイヤを夏タイヤへとブリザックからPlayzへ。スキーキャリアも取り外して夏仕様に。
塩カルまみれの車も丸洗い。下回りもしっかりと、ボディもカーシャンプーでごしごし。仕上げにプリズム・シールドで仕上げてピカピカになった。明日は雨なんだけどね。これで冬の間の遊び汚れはしっかり落ちたかな。

2009年2月23日(月)の日記

平凡な一日だったので、時事ネタ。
長男の通う小学校では、この4月から授業開始時間が15分早まるらしい。1時間目の前に「0時間目」なる15分授業が導入され、このために登校時間も15分繰上げ。2011年からの「ゆとり教育見直し」で教科内容が増え、授業時間も1時間増となるのに先立ち、その助走期間としての措置だそうな。朝の15分は大きいので子供ながらに大変だ。
結局、「ゆとり教育」なる制度は失敗だったってことか。「詰め込み教育」が良いとは思わないけど、この制度は「ゆとり」の意味を履き違えてる気がしていたので納得。無駄に時間を与えたところで、結局は学習塾に通ったりするんだって。しかし、「0時間目」授業なんて「公」の小学校も思い切ったことをするもんだとちょっとした驚き。

2009年2月24日(火)の日記

今日も雨降り。天気が晴れないとどよ〜んとした気分になるし、会社に居れば尚更。先が見えない新しい仕事(プロジェクト)に携わることになっちゃったし、今は忙しいんだかどうなのか分からない状態だったりで冴えない感じ。
今週も1週間が長そうだ。

2009年2月26日(木)の日記

今日は現場に出張。まだくら〜い朝の6時に自宅出発。外は思ったよりも寒くなく、冬の終わりを感じさせる気温。

8時前には現場に到着、早速作業着に着替えて今日の予定を確認。天気が良くないとできない試験の立会い。今週は月曜日からずーっと雨降りや曇天が続き、久々のお日様ってことで現場もやる気満々^^; お手柔らかにぃ〜って願いも空振り。次から次へと製品を出してきては試験三昧。試験の合間を縫って実機確認したり、メーカとの折衝もこなしたりとお仕事三昧。こんなにフル回転で仕事したのは久しぶり。仕事しすぎて頭痛。ちょっと情けない。

2009年2月27日(金)の日記

仕事に疲れたので、有給休暇を取って1日のんびり。

嫁と買い物デートへ。昼飯は「上海柿安」でバイキング食い放題。焼きそばも炒飯もウマー。デブがこんなもんばっか食ってちゃ更にメタボ加速だよヽ()`Д ´( )ノ  ベルトの穴のハトメが割れました。マジデスorz

ビレバンに立ち寄って、前から欲しかったステンシル・プレートを購入。真鍮製が良かったけど高価なのでプラスチック製で妥協。1inchタイプ。まずはどーでもいいモノで練習かな。上手くなったらヘルメットやスキーの板にもやってみたい。でもセンスが物言うだけに、格好よく仕上げるにはハードルが高そう。

2009年2月28日(土)の日記

コタツで転寝、グランツーリスモで遊んだり、ゴロゴロで一日が終わってしまった。ちょっと勿体無い休日の過ごし方でしまった。


inserted by FC2 system