2007年3月1日(木)の日記

帰りのフェリーも無事予約。帰りの便の予約なんてまだ先だと思ってたら、2月は28日までしか無いんで今日がちょうど2ヶ月前。
往復割引でも1割しか引かないしJAF割で十分なので、帰りの船は今まで乗ったことの無いフェリー会社にした。ブルーハイウェイライン西日本って会社。志布志から出航するんだけど、10年ぐらい前に九州ツーリング行ったときの記憶からすると結構田舎だったような・・・。フェリー乗り場近くでお土産とか買えるんかな?

2007年3月2日(金)の日記

今日は職場のグループの新年会だった。何かトラブルがあるといけないんで年度末の納期が過ぎてから...って言ってたら、新年会なのに3月開催になった。新年会っつーか、下手したら時期的に年度末だし誰かの送別会じゃん。
今回も自分が幹事、幹事特権で自分が食べたいものって選び方で、鉄板焼が出てくる名古屋駅からすぐの「銑(ずく)」って呑み屋でやった。古民家(こんな繁華街に!)を利用した店で堀ごたつがいい感じ。結構当たりでたくさんの喰いものが出てきたし、味もまーまーよかった。ただ、呑み放題コースだったんで、選べる酒に制限があったのがイマイチだったかな? 呑み放題コースには焼酎が入ってなかったし。頼んだ日本酒も銘柄不詳、味も安物っぽかった。 悪酒は翌日に響くんだよなー。

2007年3月3日(土)の日記

やることも無かったので、前々から気になっていたKSR2のリア・ボックスを取り外した。付けてから3年半以上、色褪せも激しくなってきたしあまりにみっともなかったからずーっと気になってた。
当たり前だが、ボックスなんぞ付いてない方がバイクとしてはカッコいい。実用性を取るか、利便性を取るか、悩ましい。

2007年3月4日(日)の日記

昨日に引き続いて今日もKSR2と遊ぶ。今日はブレーキ・パッドを交換したり、チェーンに注油したり。手を動かしてると汗ばむほどの陽気で、一気に夏ですか?(大袈裟)ってぐらいに暖かかった。バイクもシャキっとしたし、陽気に誘われるように春用ジャケットを引っ張り出してちょっと走りに。家から近い名古屋港まで海を見に行ってきた。

街中はやけにバイクが目に付いて、いよいよバイク・シーズン突入だなって感じ。くたびれてたKSR2は見違えるほどにきびきび走るようになった。チェーンをメンテナンスした効果は絶大。アクセルを開けてからバイクが前に出るまでのレスポンスが良くなったし、上まで軽い感じで回るようになった。パワーの少ない小排気量のバイクは、メンテ不足でのパワーロスが大きいって再認識した。

名古屋港のフェリー・ターミナルには北海道行きのフェリーが停泊していた。今年の夏は北海道ツーリングに行く予定、まだGWの九州ツーリングすら終わってないのに、今から北海道が待ち遠しい。

2007年3月6日(火)の日記

午前
商社との会議があった。前々から胡散臭いとは思っていたが(失礼)、今日はホント呆れた。自社の取扱っている商品に対する知識が足りなさ杉。製品名を出しても、「なんですか、それ?」って感じだし、こっち(顧客)のほうがよく知ってるってどーだよ?
製品自体は機能・性能的に不満は無いのに、取扱っている商社のせいでオレ的評価はガタ落ち、他社が良く思えてくる。最終的な決済権は無いけどね。

午後
現場と調整。
現場から上がってきた書類の出来悪杉。最近、何かと口調がきつくなる自覚症状があるので、やんわりとやんわりと・・・。紳士的な対応に自画自賛。

2007年3月7日(水)の日記

やっと「ハケンの品格」な週の真ん中まで来た。
今週はまた一段と長ぇーよ。仕事に追われてる去年とかはあっという間に1週間が過ぎたんだが、今は仕事の谷間でかなーり楽な時期なので、会社でも時間が経つのが遅い。ここでネット三昧してのんべんだらりと過ごしてると、のちのち困りそうだ。

2007年3月8日(木)の日記

昨晩、テレビでニュース(NEWS ZEROだったかな?)を見ていたら、ネットカフェ難民なるものが取り上げられていた。
アパート代を払えずに追い出された若者が、日払いバイトで食いつなげつつ、ネットカフェをねぐらに生活する様子が放送されていた。1日の手取りは6000〜8000円ぐらいで、日払いなので毎日仕事があるわけでもなく、ご飯はのり弁当1個を朝昼晩の3回に分けて食べるとか、風呂に入れるのは3日に1度とか、ホームレス寸前の生活を送ってる実体。
自分も20歳代の半ばあたりでニート寸前、一歩間違えば同じような境遇になってたかもしれんので、とても他人事には思えず見ていてドキドキした。誰もがまっとうな(人並み)の人生を歩もうとしてるんだけど、どっかで階段を踏み外したというか、ボタンを掛け違えてしまって、そのまま転落。一度落ちてしまうと這い上がる(浮上の糸口を掴む)のは大変だでねぇ・・・。今の自分だってあっさり会社が倒産してしまえば、その後の人生はどーなることやらって思う。手に職もないしね。大前晴子みたいに資格やスキルも無いしね。
ニュースを見ていてとても他人事には思えなかった。

2007年3月9日(金)の日記

やっと1週間の仕事が終了した。明日は名古屋オートトレンド07に行くつもりだが、我が家は子供が高熱状態。行け無さそうかも・・・。せめて平熱に戻ってくれればって甘いか?

2007年3月10日(土)の日記

子供の熱は下がったものの、いきなり人混みに連れて行くのは可愛そうなので、名古屋オートトレンド07は断念した。

イトーヨーカドーで携帯電話を買い換えて来た。ついにワンセグ。録画も出来るようなので楽しみ。
ここ10年ほどずーっと折り畳みタイプの携帯ばかりを使ってきたので、初めてスライド・タイプを選んだ。キーの押しやすさとかは折り畳みタイプに分がありそうだけど、どうだろ? デザイン的にはスマートだし、見た目は悪くないと思う。
スライド・タイプのモデルは東芝製にもあって迷ったけど、個人的に頑張って欲しい気持ちがあって三洋電機(W51SA)を選んだ。このモデルのイメージ・カラーはグリーンのようだったが、街中で同じモノを持ってると目立つので嫌で無難な色にした。

2007年3月10日(土)の日記

洗車でもして過ごすつもりだったが、朝から外は強風だし、昼頃には一時的に雪だか雹っぽいものが降ってくるほどに寒かったので断念。溜め込んであった頭文字DのDVDを1日かけて一気に見た。やっと1stステージが見終わった。うーん、見てるだけで妄想してくるな。

ただ、シーンのところどころで車体に書かれてる(エンブレムの)「トレノ」のスペルがおかしいのが気になった。ドアップだったりするとかなり(^。^;)
2ndステージはまた今度の休日にでも見よう。

2007年3月13日(日)の日記

会社でコンプライアンス教育ってのがあった。法令をちゃんと遵守しましょうねって奴で、年に2回ぐらいのペースで開催される。
いくつかのケース・スタディが出され、その中で気になったのが「セクハラ問題」。男性側は何気なく発言している事柄が、受け取る側(女性側)ではセクハラと取られるケースがあるってこと。「こんなもん当たり前だろ!」って事例もあれば、「え゛? これもあかんの?」ってのもあったりして、つくづく難しい。職場には女性が極めて少なくて全体の1割にも満たないんだが、その数少ない女性陣が自分の席の周りに多く座っていて、何かと会話をする機会も多い。過度に気を使う必要は無いけど、事例を突きつけられるとやぱ気を使ってしまうな。

2007年3月14日(水)の日記

なんか空回り状態。何やっても上手くいかないし、考えてたことと逆の方向にモノゴトが進んでいくし、全くもって気に入らない。こんなときはどうしようも無いので、定時の鐘が鳴ると同時に退社。無理やり会社に居たところで工数(時間)の無駄遣いなだけだし。
今日はwデー。一度家に帰り、自転車に乗り換えて近所のアピタへ。そのままバイクで行っても良かったけど、ウェアは2stオイルの斑点があちこちに付いててみすぼらしいし、なんせ2st独特の臭いがねぇσ(^_^;)
家族みんなで食えるように大きなケーキを買った。ついでにコカ・コーラの自販機で子供用にジュースも買った。初cmode。これ便利かも。

2007年3月15日(木)の日記

一日中ひっきりなしにかかっていた電話もほとんど無く、今日に至っては片手で足りるほどの数ぐらい。2月末の納期も無事にクリアし、次の仕事が始まる4月まではしばし戦士の休息でダラーリ。たまーにかかってくる現場(工場)からの電話もどこかのんびりムード。
次なる仕事に備えて準備万端で4月を迎えるのが理想だが、尻に火がつかないと本腰にならない性格だもんで(^_^;)

2007年3月16日(金)の日記

今月末で退社する同期の女の子の歓送会があった。入社してからちょうど10年、職場ではずーっと同じグループだったが、デスクの場所がビルからして違ってたりしたもんだから、今思えばあんま話すことも無かったけど。
会場は栄のラシックにある「まるは食堂」。普段、宴会って言うと飲み屋系ばっかだがたまには良かったかも。アマリマエだが魚ばっか、途中でちょっと肉が恋しくなったのは否めんが。
新しい門出に幸多からんことを(祈)

2007年3月17日(土)の日記

所用で岐阜市まで。岐阜は10年前まで住んでいたのでそこかしこに思い出があるんだが、久々に来てみたらびっくり。とにかく街中が閑散とした雰囲気。昔は絶えず渋滞していた駅前の中心部も、車はさほどしか走ってないし。街中に暗〜いどよ〜んとしたオーラが出てる感じ。
路面電車は全面廃止、市営バスは事業撤退、駅前百貨店は撤退、パルコも撤退、近鉄百貨店も撤退。大丈夫かいな、岐阜。

2007年3月18日(日)の日記

とうとう今年の花粉症が始まった。朝起きたら鼻がむずむずしてて、そのまま鼻がだーだーのくしゃみ連発。部屋の中にいてもこんな感じなんだから、外を出歩くなんて到底無理。家の中でヒッキー、先日購入した携帯電話(au W51SA)にLISMO機能がついてるんで試してみた。
まずはau music portなる無償ソフトをパソコンに入れる。認識のために携帯電話をUSBで接続しろだの何だのいろんな指図を受けながらインストール。うちにはDAPでWalkman Connectがあるし、何も携帯電話で音楽聴かなくてもいーじゃんとも思ったが、この手のモノは実際に使ってみないと善し悪しが分からんし、何より時代に取り残されるからねσ(^_^;)

インストールが完了すると、例のリスがトコトコと画面上を歩きつつ起動。
この手の音楽管理ソフトはSonic Stage CPを使ってるし、直感的に操作できるだろ?って思ったが、曲転送でいきなりつまづいた。どうやって転送したらよいもんかわからん。パソコン内に貯めこんでるwmaやwavファイルをそのままドラッグすれば転送できるのかと思いきや、まずは曲の形式を変換(拡張子:kdr)しないといかん。変換自体はSonic Stage CPでも行われるんだが、あっちはWalkman転送時にバック・グラウンドで自動でやってくれる。この辺りの使い勝手はDAP付属ソフトの方が優位か?
LISMOは携帯電話用に変換した独自ファイル(kdr形式)を勝手に?パソコン内に保存するので、もとからパソコンにあったwmaやwavファイルとダブって無駄にハードディスクを食うのも解せん。
とは言うものの、携帯で撮った写真やらもこのソフトを介さないといかんみたいだし悩ましい。携帯電話のアドレス帳だの一切合財が全てPCにバック・アップできるのは○。

←こっちはWalkman Connect用のSonic Stage CP。
Connect Playerのときは動作が重杉だし、裏で何が動いてるか怪しかったが、Sonic Stageになってからはちったー使えるようになった。

「au LISTEN MOBILE SERVICE」は躍進するかな? 元気の良いauだしそれなりにはイケルかもね。
ごちゃごちゃと色々と書き連ねたけど、音楽管理ソフトと言い、ファイル形式と言い、誰もが迷うことなく使えるようとっとと統一して欲しい。パソコン初心者の人でも、おじーちゃん,おばーちゃんでも、ガキんちょでも、誰もがすんなりと使えないと駄目だと思う。と言う意味では、まだまだ過渡期なんかな?

2007年3月19日(月)の日記

早いもんで今月末で入社丸10年。ついこの間、フレッシュな新人(笑)としてデビューしたばっかだと思ってたら、もう10年。4月からは11年目に突入だよ。自分が入社したての頃、勤続10年ぐらいの先輩って、すっげー仕事ができてそれこそ「神」に見えたんだが・・・。
で、10年もの間、薄給&過酷な労働に耐えつづけた御褒美として、会社からの5日間のリフレッシュ休暇がもらえる。土日を含めると9連休だ☆ 有効期間は今年4月から来年3月までの1年間。どこで取得しようか今からワクワク。会社の夏休みの後ろに付けて、一気に2週間の休暇にするのも悪くないなぁ・・・。ま、たまにはこーゆー褒美も無いとね。

2007年3月20日(火)の日記

1年ぶりぐらいに体重計に乗ったら自己最高記録な数値が出た。一瞬、体重計が壊れてんのかと思ったぐらい(激汗) 一番痩せていた高校生時代に比べると約20kgも重いんだけど・・・。何か運動しんといかんねー。最近の自覚症状としては、
 1.靴紐を結ぼうと前かがみになるとしんどい
 2.大して動いていないのに軽く息が切れるときがある
 3.背もたれ無しの椅子に座るのがきつい

こーやって書き出してみると、デブ街道まっしぐらじゃなくて、完全なデブじゃねぇーかよorz

2007年3月21日(水)の日記

春分の日で会社はお休み。1週間のど真ん中にぽつーんと1日だけの休み。

午前
4年間連れ添ったSRX600を嫁に出し、本日Newバイクが納車になった。ま、Newって言っても中古だけど(汗)
単気筒はそのままに、大型バイクからクォーターへ。天気が良かったんで走りに行きたかったが、午後から予定が入ってたので断念。バイク屋から自宅までの約10kmほどしか走ってないが、87年式とは格段な技術の進歩を感じた。乗り味はいたってマイルド。いかにもホンダって感じ、悪くない。

午後
車検整備で工場入りしていたステップワゴンの引き取り。車には異常も故障も無く、替えたのはタイヤのみ。最近の車は壊れないからね。初度登録から3年じゃなくて5年でも良いのでは?
タイヤはスリップサインが出ていてハンドルも重かったが、タイヤを替えて軽くなった。段差を乗り越える時の突き上げ感も和らいだし、たかがゴムとは言えタイヤは奥が深い。

明日からまた仕事だよorz

2007年3月22日(木)の日記

朝、会社にKSR2で行くか、XRモタで行くか迷った。XRモタのバイク・カバーを外そうとしたところで、何となく気が変わっていつもどおりにKSR2にしておいた。
昼間はぽかぽか陽気だったのに、夕方頃になって雨がぱらついた(笑) XRがいきなり雨バイクのレッテルが貼られるところだったよ。「ホンダ+オレ=雨」って公式がいきなり成立とは危ない(汗)

2007年3月23日(金)の日記

週の真ん中に休暇があって気が緩んだのか、仕事やる気なしなしモード。と言うわけで?、今日は有給休暇を取った。
天気も良かったのでXRモタで初ツーへ行くつもりだったんだが・・・、なぜか家族でお出かけになった。今月初旬にオープンしたばっかのミッドランドスクエアへ行ってきた。
名古屋駅前に聳え立つ姿は遠くからでもよく見えて、JRセントラル・タワーズと合わせて3本が仲良く並んでる姿は一昔前の名古屋では考えられん。名古屋の建物は何処も低いでね。さらに名古屋駅周辺では、ルーセント・タワー、スパイラル・タワーズが完成予定だし、やぱ名古屋は元気なんだろうか?

目当てのミッドランド・スクエアにはお昼頃に到着。まずは最上階のスカイ・プロムナードを目指す。さぞや直通エレベータの前は大行列かと思いきや、平日のせいかほとんど並ぶことも無く、待ち時間数分ですんなりと乗車☆ ぎゅーぎゅー詰めってこともなく、ガラス張りの景色を眺めながら一気に41階へ。扉が閉まるやエレベータらしからぬ加速感で急上昇。エレベータ内からは「おぉ〜」って声があちこちから上がる(笑)。41階まで所要時間40秒ぐらいだったかな? エレベーターの扉が開き41Fに到着し、更にエレベータで1フロア上がる。

風の谷のナウシカに出てくる王蟲(オーム)みたいなトンネルを抜けるとチケット売り場。このオーム、時間と共に光の色が変わってちょっと幻想的。
スカイ・プロムナードへの入場料金は、大人700円。うちは子供が小学校入学前なので無料。小学生だと300円を取られる。チケットを購入して更にエスカレーターを上がって最上階の46階へ。

スカイ・プロムナードは2層構造で周囲はガラス張り、天井は吹き抜けで青空そのまんま。雨が降ればそのまま降り込む構造なんだが、傘は禁止らしい。外に傘が飛んでいったら困るからかな? 

さすが地上247mからの展望はすさまじく、下を見ると車は米粒。高ぇ〜! 眼下には名鉄百貨店、近鉄パッセ、そしてJRの線路が見える。
こんなに高くまで上ったのは中学校の修学旅行で行った「サンシャイン60」以来だよ(笑)

南方面。
南北を走るJRや名鉄、東西を走る名古屋高速、弧を描いて西へと向かうあおなみ線が見える。
万博時に開催していたポケモンの遊園地(ポケパーク)はすっかり更地に。遠くにかろうじて名古屋港が見えた。

東方面。
似たようなビルが立ち並ぶ。テレビ塔が見えるはずなんだけど・・・って、目を凝らしてやっと発見。小学生の頃、テレビ塔って言ったら名古屋でダントツ高い建物だったのに、今では数々のビルの陰に隠れて威厳も無く寂しい限り・・・。

北方面。
目の前にルーセント・タワー。
靄がかかっていて、遠くに雪山を見ることが出来なくて残念。

西方向。
目と鼻の先にセントラル・タワーズ。
下を覗き込むと名駅松坂屋が見えた。昔は駅前で威風堂々と見えた建物が、タワーズやミッドランド・スクエアの影に隠れてすっげー小さく見えた。ちょっと寂しい。

最上階のトイレで記念に踏ん張ってから下界へ降りる。
建物内の商業施設へ向かうが新聞やニュース報道にあったとおり、どの店も富裕層向けって感じで我が家には場違い。有名なブランド店が軒を連ね、お金持ちそうなおば様方やお嬢様方でいっぱいだ。
そのなかでも、庶民にも楽しめそうな店もあって・・・

お箸の専門店。
自分の手にしっくりと来る箸を選び、マイ箸として持ち歩くのはステキかも。安いものは3桁で買える。

1Fにあった青くないローソン。値段は普通のローソンと同じだった。ちょっと置いてあるものの感じ(センス)が違ってたかな?

パン屋。有名な店なのかどうかは分からんが、明日の朝ご飯用にと嫁が買ってた。

レクサスのショールームもある。そりゃトヨタと毎日新聞の共同の建物だからね。17Fから40Fまではトヨタ自動車のオフィスだし。
街中にあるレクサスの販売店なんて敷居が高すぎて入れないので、ここぞとばかりにLS460に乗っておいた。

スカイ・プロムナードからの絶景が見たくて来たので、目標が達成できて満足。天気も良かったしね。が、商業施設は我が家には合わないな。センスも財布の大きさも。
帰りは名鉄百貨店で買い物してから帰ったよ。こっちは庶民の味方、ちょっと頑張れば手が届く感じでしっくりとくるよ。

2007年3月24日(土)の日記

実家に里帰り?してるうっしーと久々に会って、ミスドでモーニング喰ってきた。バイクの話やら、子供の話やら、家や土地の話やらをしたが、子供が生まれたせいかツーリングへ行く話は出なかった。ま、子供が生まれるとみんなそーだよな。フツーは(笑) 会話の節々に出てくる感じが、すっかり岐阜県民と化していた。

かろうじて天気が持っていたので、XRモタのカウルを外してみたりじろじろ眺めてみたり。ステキなまでに小物が入るスペースは皆無だった。登録証とか自賠責保険書は何処に入れればいーんだ??

2007年3月26日(月)の日記

加護亜依さん引退
誰にも見られてないとでも思って吸ったんだろうな。て言うか、前回のファミレスのときも、誰にも見られてないと思って吸ったんだろうな。学習能力ないのかしらん。男と旅行でしかも喫煙となりゃファンもドン引きだろうし、引退が妥当だろうな。
って言うか、タバコぐらいで大騒ぎするなよって気もするけど、未成年じゃしゃーないか。

2007年3月27日(火)の日記

今年度も今週でオシマイ。年度が変わった途端にいろんなプロジェクトが動きだすはずなので、一気に多忙を極めそうな予感。ま、とりあえず今週中は平和に過ごせそう・・・。すっかり頭も体もなまっちゃってへろへろ。

2007年3月28日(水)の日記

4月23日からセブレブでナナコがスタート。
http://www.7andi.com/news/pdf/2007/0327_01.pdf
今使ってる電子マネーは、EDY,SUICA,CMODE,QUICPAYの4種。これにナナコが加わると5種になって、一体どれを主に使ってよいのやら。中部圏の私鉄はまだ電子マネー非対応だけど、そのうちICカードに変わるだろうし、すると6種?? JR東海はtoicaってのもあるな。
こんだけ多種の電子マネーを持つと携帯電話を落としたらえらいこっちゃ。遠隔ロック操作ができるので拾われて勝手に使われることは無さそうだけど、お財布を無くしたぐらいに(以上に?)大変だ。

2007年3月29日(木)の日記

携帯電話のメモリが今まで(ソニエリ)はメモリー・スティックDUOだったが、新しいのは(サンヨー)はmicro SD対応なので早速メディアを買ってきた。箱を開けて見て最初の感想は、「米粒みてーに小せぇー!!」って感じ。これで2GB(約2000MB)っつーんだから技術の進歩ってすげーな。

我が家にある歴代のメモリー・カードを並べてみた。
左からSMART MEDIA,Memory Stick,Memory Stick DUO,SD card,micro SD。Micro SDは小ささが際立ってるヨ。

せっかくの大容量なので、手持ちのアニメ(頭文字D)をメディア経由で携帯電話に入れてみた。最近のケータイの液晶は画質がいいので意外にイケる。GWの九州ツーでフェリーの暇つぶしにいいかも。

2007年3月30日(金)の日記

今日で2006年度の仕事は終了。皆様お疲れ様でした。

2007年3月31日(土)の日記

GWの九州ツーリングに向けて、ツーリングマップルを新調した。今まで使っていたマップルは2002年発行なのでまだまだ十分に使えそうなんだが、例の市町村合併とかで市名/町名がころころ変わって地図として使い物にならなくなったんで、已む無く買い換えた。

九州地図はこれで3冊目。4〜5冊は持ってるかと思ってたけど意外に少なく、一昔前のリング・タイプを持ってなかった。
今回の地図は優れもので「日帰り湯」の情報が地図に追加されていた。今までの地図はキャンプ場情報はたくさん載っていたが、お風呂の情報は乏しくて温泉が書いてあるぐらいだった。近場に温泉が無いときは地元の人に尋ねたり、電話ボックスのタウンページで調べたりして風呂屋を探していたんで、これで汗流しが楽になりそうだ。
コレを書いてて気づいたが、新しいのはタイトルに年号が入ってるな。


inserted by FC2 system